カジュアル面談プラットフォームPitta
占いという謎めいた認識をどう変化させるかブランディングについて語らいたい
Pitta

占いという謎めいた認識をどう変化させるかブランディングについて語らいたい

Funverth Pvt.Ltd.の中の人

オンライン可
#わたしのシゴト

現在、インド(バンガロール)に住んでおり、2、30代が約5億人いるインドで、web3要素、統計学(占い)をベースにしたデートアプリを検討中です。市場としては、インド、日本を考えております。 インドは、お見合い結婚が大半を占めており、都市部においては、約8割がお見合い結婚です。自由恋愛によるモラトリアムを楽しみたいというインド人の若者達の想いは強く、その想いを実現する上で、Tinder、Bumbleのようなデートアプリは存在しておりますが、詐欺IDが横行しており、決してユーザー体験が良いとは言えません。 自由意志で恋愛を楽しめる限られた期間に、思う存分、恋愛を楽しんで欲しいという想いが、インド人のエンジニアの友人と恋愛事情の課題について話している中で、募り始めたのがキッカケです。 加えて、私が趣味で約10年程、四柱推命という統計学をベースとした占いを約500名の方に提供しており、高解像度で、その方の価値観、性格、嗜好性を分析できるため、現行の課題であるマッチングの不具合を解消しうるのではないかと思い、今年からプロダクト開発を考えております。 四柱推命は、従来、1100年代から中国で使われている統計学で、その方の生年月日をベースに、性格、性質を見立てる統計グラフが出るのですが、いかに占いというカテゴリーから抜け出し、人々の前提パーセプション(認識)をブランディング、デザイン、クリエイティブのチカラでどのように変化させるのか、カジュアルに雑談させていただける方を探しております。 一方で、単純に好奇心で話を聴いてみたいという方でも、全然ウェルカムですので、お気軽に「話したい」ボタンを押していただけると幸いです???

こんな人と話したい

#デザイン、クリエイティブの可能性を信じている方 #ブランディングのチカラで、人々が持つ旧来のパーセプションチェンジに挑戦したい方 #新たなSNSの在り方について語らいたい方

面談時間

30min

タグ

基本情報

自己紹介

D2Cベンチャーでマーケティング、メガベンチャーでインド事業責任者として、経営、グローバル採用支援、デカコーン企業OYOの日本法人創業メンバーとして事業開発、人事、PM、グロースを経験。独立系VCにて、インドスタートアップ投資リード、大企業CVCの立ち上げ、投資先のバリューアップを担当。現在は、インド(バンガロール)に移住し、メタバース、wallet、Game-Fi関連のweb3スタートアップを経営企画、戦略、ファイナンス面から支援しながら、web3 x 統計学(占い)を交えたデートアプリの開発を検討しております。

年齢

30代前半

職種

経験したこと

  • マーケティング
  • ベンチャーファイナンス
  • 事業開発
  • 法人営業
  • 人事
  • 経営企画
  • 中途採用

キャリア

職歴

  • グローバルブレイン株式会社

    ベンチャーキャピタリスト

    2020/03 - 2022/03

    インドスタートアップ投資、大企業CVCの立ち上げ

  • OYO

    事業開発

    2018/10 - 2020/01

    BizDevチームの立ち上げ、人事、PM、他拠点グロース

  • ネオキャリア

    インド事業責任者

    2017/02 - 2018/10

    インド法人の立ち上げ、経営

  • JAC

    採用コンサルタント

    2015/09 - 2017/02

    インド法人で、採用コンサルティング

  • シーンズ

    マーケティング

    2011/04 - 2014/03

    コンシューマーマーケティング

パーソナル

出身地

---

趣味

---

写真

---