株式会社UPSIDERの中の人
はじめまして! UPSIDERの宮島です。 UPSIDERは、法人カード事業を祖業とするFintechスタートアップです。「支払いドットコム」や「UPSIDER Capital」など資金繰り支援の新規事業を複数展開し、グループ全体で60,000社を超える企業様にご利用いただいております。挑戦者のお金にまつわる課題を解決するサービスを次々と社会に送り届けながら、我々自身も企業累計600億円の資金調達をしている日本でも稀有なスタートアップです。 2024年8月より関西に戻り、UPSIDER初の拠点となる関西支社の立ち上げを開始しました。 これにより地方の挑戦者たちのニーズをより取りにいく体制を作りにいっています。 地方支社は単なる営業拠点ではなく価値創造の場として提供できるよう立ち上げに尽力しています。 現在立ち上げ期として組織を大きくしていこうとしています。 ・ゼロから組織をつくり、事業立ち上げも行う ・お客様の課題を的確に理解し、出来うるアクションをすべて取っていく という、このタイミングだからこそできる経験・機会があると感じています。 もし少しでも興味を持っていただけたらぜひカジュアルにお話ができたら嬉しいです!UPSIDERてどんな会社?名前は聞いたことあるけどなにしているんだろう?というスタートからでも構いません! まずはざっくばらんにお互いのこと、お話ししましょう!
こんな人と話したい
・地方出身で、ベンチャー・スタートアップ企業の挑戦サポートに興味がある方 ・さまざまな理由で新たな挑戦機会がまわってこなく、悩んでいる方 ・拠点支社立ち上げによる事業拡大に興味がある方 ・優秀な人が周囲におらず、成長スピードに不安を感じている方
面談時間
この先やってみたいこと
地方の挑戦者たちのニーズを起点に事業を創っていきたいと思っています。 UPSIDERの事業はこれまでユーザーさんのペインをもとにそれを事業化してきました。現に新規事業責任者の人間も営業でユーザーペインを昇華した人たちが事業を創っています。 地方支社も単なる営業拠点ではなく価値創造の場として立ち上げて行きたいと思っています。
自己紹介
大学入学時からコロナの影響を受け、大学に行くことができず大学1年生の4月から京都のスタートアップで勤務を開始。 2022年11月にUPSIDERに友人の紹介で正社員50名に満たないタイミングでインターンとしてジョインしました。インターン時代には法人カード「UPSIDER」のセールス、カスタマーサクセス、大型スタートアップカンファレンスの企画、Opsなどを幅広く経験。 UPSIDERに新卒で入社し、入社後はグロースパートナーのチームリーダーとしてUPSIDERカードのユーザー拡大に尽力。 その後、2024年8月からUPSIDERの初の拠点となる関西拠点の立ち上げを開始。
年齢
20代前半
経験したこと
職歴
株式会社UPSIDER
グロースパートナー
2022/11 - 2024/07
スタートアップのに対してセールスとカスタマーサクセス兼務
株式会社UPSIDER
関西支社長
2024/08 -
UPSIDER初の拠点の立ち上げを実施 ・新規獲得、既存支援 ・営業企画 ・総務、採用 幅広く担当
学歴
立命館大学
文学部
2020/04 - 2024/03
出身地
京都府
趣味
趣味はサウナに行くことです。 学生時代は京都でサクナ巡りをしていていました。 京都の数百円の銭湯の安さが基準になっていたので、東京に行ったときにサウナの高さに驚きました。 関西に戻ってきたので最近はプチ贅沢もしながらサウナ巡りをしています。
写真