Guidable株式会社の中の人
■ 今回の面談の開催背景 ・自分に合った職種がわからない。 ・スタートアップに新卒入社して描けるキャリアって何? ・大手と比べたスタートアップ就職の強みって何? ・活躍する人ってどんな人? 就職活動を進めていく中でこういった悩みを持つ方は多いのではないでしょうか? そんな学生の皆さんに、1on1だからこそ、本音ベースでご相談いただけないかと思い、今回は弊社執行役員経営企画部長の由良との面談予約を解放します! ■ この1on1で得られること ・自分に合ったポジションについて ・スタートアップの働き方 ・Guidableの事業理解 ・Guidableが求める新卒学生 などについての理解を深めることができます。 ▼ 対象 24卒の学生(23卒、就労経験の無い既卒の方も歓迎します) ▼ コンテンツ カジュアルな対話形式で進めます。 ポジション以外でも、スタートアップの就職活動について、事業についてもお答えします。
こんな人と話したい
・自分に合った会社/ポジションがわからない ・経営に近い立場で成長したい ・早くからマネジメントを経験したい ・外国人採用の事業について知りたい ・Guidableの会社雰囲気が知りたい
面談時間
自己紹介
執行役員 経営企画部長 由良 健治(ゆら けんじ) 2021年経営企画部長としてGuidable株式会社に入社。 人事採用をはじめとした管理部門を統括し、12人を入社させ組織拡大を牽引。 また、5月には1.2億円の資金調達を実施。 現在は、IPO準備室の立ち上げ・事業計画策定・KPI管理を担当。 大手企業に新卒入社し、マーケティング戦略や新規事業のマネージャーを経験、Guidable株式会社(当時 社員10名規模)に転職し新卒選考も担当してきた自身の経験を踏まえ、大手との比較や、スタートアップに新卒入社して描けるキャリアステップについてお伝えできます。
年齢
30代後半
経験したこと
職歴
ソフトバンク株式会社
マーケティング、企画職
2009/04 - 2021/09
・スマホアクセサリーの商品企画 ・自社ブランドのPR、広報 ・ECサイトの運営、WEBマーケティング
Guidable株式会社
管理部長
2021/10 -
・資金調達 ・中途、新卒採用 ・財務経理の体制構築 ・事業計画の作成、KPI進捗管理
学歴
甲南大学
経営学部
2005/04 - 2009/03
出身地
兵庫県
趣味
---
写真
---