カジュアル面談プラットフォームPitta
SaaS企業の営業組織の戦略作りについて話しませんか?
Pitta

SaaS企業の営業組織の戦略作りについて話しませんか?

株式会社ナレッジワークの中の人

オンライン可
#わたしのシゴト

見込み顧客の獲得増と売上トップラインの増加を目的として、営業企画・BPRのチームを新たに立ち上げました。 同様のお仕事をしている方とぜひ情報交換したいと思っています。 自社の取り組みやこれからやろうとしていることについて、私からお話しさせていただこうと思います。

こんな人と話したい

・営業戦略に携わるお仕事をされている方 ・SaaSの営業職に興味がある方

面談時間

30min

タグ

基本情報

自己紹介

2023年7月から株式会社ナレッジワークで働いています。 BizDevのGrでBizOpsっぽい動きをしています。 【経歴】 〜2023年7月:株式会社トレタ 外食産業向けのsaasにてセールスGr マネージャー 兼 BPR Grマネージャー ・新規獲得領域のセールス、マーケティングの管掌 ・ビジネスオペレーション全般の改善を管掌 【強み】 仕組み化 メリット・デメリット、白黒のバランスを抑えた上での、落とし込み 【趣味】 哲学書をちびちび読むこと 人体ハック(冷水ぶっかけたり、断食したり、ランニングしたり) 【その他】 お笑い芸人を10年間やっていて、35歳からビジネスパーソンとして稼働というちょっと変わった経歴です。 ビジネスプロセス、オペレーション、よりよい顧客体験の創出などをテーマにお話できればと思っています!

年齢

40代前半

経験したこと

  • 営業企画
  • 営業
  • Salesforce
  • セールスオペレーション

キャリア

職歴

  • 株式会社トレタ

    セールスGr BPR Gr マネージャー

    2017/05 - 2023/07

    <sales Gr> ・新規獲得のセールスと一部マーケティングを担当し、セールスオペレーション全般の平準化と効率化を推進。 ・法人の規模を問わない領域にて、リード獲得からクロージングまでの各ファンクション(SDR,online sales,BDR,account Executive)を管掌。 ・新規サービスを含む全3プロダクトのセールスコミュニケーション、プロダクトマーケティングコミュニケーションの設計と実行 <BPR Gr> ・顧客体験向上、業務効率化を目的とした、SFA,MA,CRMの導入や活用設計、sales operationの整理 ・サイトコンバージョンから、契約後1年までのカスタマージャーニーの作成、並びにそれに基づいた体験設計(SMB領域のみ、アクションプラン、コンテンツ企画、SFA、CRM、MAの設計含む) ・営業観点でのノンコア業務(契約事務や非属人化可能な顧客対応など)のプロセス整備と、派遣社員による該当業務の代行を管理監督

  • 株式会社ナレッジワーク

    BizDev Gr

    2023/07 -

    販売側の業務プロセス改善全般。 Biz Opsっぽい動きをしています。

学歴

  • 法政大学

    工学部電子情報学科

    2000/04 - 2004/03

パーソナル

出身地

神奈川県

趣味

---

写真

---