パーソルクロステクノロジー株式会社の中の人
ITエンジニアをやっている、縄江と申します。 個人的に「『得意』を、最高のコンディションで、 発揮し続ける人生を送る」というテーマで調べものをしたりしています。 その中で、ストレングスファインダーの診断結果をもとに、AIの客観的な視点による強み分析の方法を考えてみました。 具体的には、以下2つを入力とし、個人の資質をどのように使うかを、AIに考えさせて提案させる、というものです。 ・ストレングスファインダー上位5つの資質 ・今までの人生における、「うまくいったこと」または「うまくいかなかったこと」 私自身、個人的に使ってその結果に納得がいっており、提案した通りのことを私生活や仕事にもつかえています。 また、知り合い数名に使ってもらいましたが、「新しい発見があった」という感想ももらっているので、手軽な割には有益な分析ができるのではないかと思っています。 Pittaでは、AI自己分析実験のモニターを募集します。 ・AIを使ったストレングスファインダー活用は可能か? ・どれだけ多くの人に有効利用できるか? 上記2つを知るための実験の協力のお願いとなります。 これは一つのAI活用の実験であり、私自身、AIのプロでもなければストレングスファインダーのコーチでもないので、あくまで一つのAI利用のお試し会、という位置づけで実験できればと思います。 興味のある方、ご連絡、お待ちしております。 【用意してもらうもの<必須>】 ・ストレングスファインダーで診断された5つの資質 ・今までの人生で「うまくいったこと」または「うまくいかなかったこと」 【実験の流れ】 ・自己紹介(アイスブレイク) ・資質と「うまくいったこと」または「うまくいかなかったこと」ヒアリング ・AI実験 ・結果からのフィードバック
こんな人と話したい
・ストレングスファインダーをやってみたけどいまいち仕事や私生活に行かせられない人 ・自分の「強み」を知ることに興味がある人 ・自己分析におけるAI活用例を知りたい人
面談時間
タグ
自己紹介
はじめまして!縄江と申します! ITのエンジニアをしております! まずはゆるく、お話できればと思います☕ どうぞよろしくお願いいたします!
年齢
30代前半
経験したこと
職歴
ウイングアーク1st株式会社
シニアエンジニア
2014/04 - 2021/03
【技術】 Java、javascript、Shell、AWS、Salesforce、NginX 【工程】 設計、実装、テスト、リリース、障害対応
株式会社パレンテ
エンジニア
2021/04 - 2023/03
【技術】 PHP、Python 【工程】 要件定義、設計、実装、テスト
パーソルクロステクノロジー株式会社
エンジニア
2023/04 -
【技術】 React、Typescript、Ruby、Shell、AWS、Rails 【ポジション】 チームリーダー 【工程】 設計、実装、テスト、レビュー
学歴
甲南大学大学院
知能情報学専攻
2012/04 - 2014/03
出身地
兵庫県
趣味
ゲーム、ゲーム作り、映画、読書、簡単な料理
写真
---