カジュアル面談プラットフォームPitta
総合商社→メディア編集長→Web3スタートアップに転職したキャリアの話
Pitta

総合商社→メディア編集長→Web3スタートアップに転職したキャリアの話

株式会社Gaudiyの中の人

オンライン可
#わたしのシゴト

リアルなキャリアのお話をするMeetyです。 わたしは社会人9年目で、これまで3社経験していますが、転職を重ねるごとに組織規模がどんどん小さくなってます。総合商社の総合職(銅スクラップのトレーディング)というレガシーな業界から、3年目で50人規模のベンチャーに転職。そこで5年過ごし、2021年から当時10名ちょっとのGaudiyというスタートアップに転職しました。今は「Web3とエンタメ」という領域で人事広報などを幅広く担っています。銅の売り買いをしてた日々が懐かしいです…(もはや信じられない) 新卒の時と、1度目、2度目の転職で、社会人経験を経て変わっていった企業選びの軸や、それぞれの組織に属して感じたことなどをシェアできればなと思ってます。超主観ですが、 - スタートアップに興味あるけど、実際どんな感じなんだろう…? - 転職するときに何を考えてた? どこが判断軸になった? - 大企業、ベンチャー、スタートアップ、それぞれのメリデメ などに興味のある方、ぜひお話ししましょう!! スタートアップ、楽しいよ〜

こんな人と話したい

・総合商社など、大企業にこのままいていいのかな…と悶々してる人 ・スタートアップ転職に興味ある人 ・アーリーステージのスタートアップの実態を知りたい人 ・ブロックチェーンなど先端テクノロジーを扱うプロダクトやチームに興味ある人

面談時間

30min

タグ

株式会社Gaudiy

基本情報

自己紹介

エンタメ×Web3領域のスタートアップ、Gaudiyで人事・広報を担当しています。2021年1月からお試しJoin、同年4月から正式Joinしました。 前職では、Webメディア「SELECK」の編集長を2年ちょっと務めていました。新卒で総合商社(銅のトレーディング)→50人規模のベンチャー(コンサル/メディア/SaaSマーケ)→スタートアップ(PR/HR)と大小さまざまな組織と職種を経験してきたので、もしご興味あればキャリアのお話などもできたらと思います。 基本なんでも屋ですが、専門性の高い領域は編集・ライティングです。スタートアップ界隈や新しいサービスが好きなので、ぜひいろんな方とカジュアルにお話ししたいです!

年齢

30代前半

経験したこと

  • 広報
  • 人事
  • 編集
  • Webマーケティング
  • コンサルティング
  • 採用
  • 組織開発

キャリア

職歴

  • 住友商事株式会社

    総合職

    2014/04 - 2016/04

  • RELATIONS株式会社

    編集者、SaaSマーケ、コスト改善コンサル

    2016/05 - 2021/03

  • 株式会社Gaudiy

    人事、広報

    2021/04 -

パーソナル

出身地

東京都

趣味

ヨガ、甘いもの、お散歩、美味しいパン屋探しが好き。

写真

---