カジュアル面談プラットフォームPitta
大手かベンチャーか?正直燻っているあなたと話したい。
Pitta

大手かベンチャーか?正直燻っているあなたと話したい。

株式会社FLUXの中の人

オンライン可
#わたしのキャリア

大手かベンチャーか? よく耳にする二元論ですね。 正直、選択肢が多様化してきている中で、この二元論は一定古い価値観なのかもしれませんが、 20代の前半は、まさにそんな狭間で揺れ動く感情とどう向き合うべきか、考えあぐねながら過ごしたものでした。 かく言う私も、まだ何者でもありませんが、 そんな問いの中で、何者かになれず苦しんでいるあなたの苦悩は痛いほどわかります。 悩みに悩み抜いた私だからこそお話しできることがあるかと思います。 ぜひぜひ、キャリアやお悩みについてお気軽にお話しできると嬉しいです。 ▼株式会社FLUXについて 株式会社FLUXは「テクノロジーを、カンタンに。企業と人の可能性を最大化する。」をミッションに掲げ、 →AutoStream:オンライン売り上げ最大化のOne-Stop Solutionと、 →siteflow:カンタンに更新可能なウェブサイト作成サービスを提供しています。 オペレーションの負担や不安さえ意識しないあたらしいSaaS【ノーオペレーションSaaS】で、関わる全ての企業の成功を自動化することを目指します。 現在FLUXのメンバー数は95名。さまざまな業種・業界の人が集まっている会社で採用を積極的に募集しています。 https://herp.careers/v1/fluxinc 参考リンク集 ▷会社HP https://flux-g.com/ ▷FLUX、週刊東洋経済の「すごいベンチャー100 2021年最新版」に選出 https://flux-g.com/news/109/ こんな人におすすめ ・20代で転職を考えている方 ・別業種・業界にチャレンジしてみたい方 ・IT/SaaS/スタートアップに興味がある方

こんな人と話したい

大手からベンチャーへの転職を検討している方 若手(20代~30代前半)の方 自分は優秀だと思っている方 燻っている自覚がある方

面談時間

30min

基本情報

自己紹介

新入社員代表として入社したファーストリテイリングが肌に合わず、3人目の社員としてFLUXというベンチャー企業に飛び込みました。 衣料業界からデジタル広告業界という、身投げさながらな飛び込みです。 右も左もわからない業界でいち早くバリューを発揮すべく、猛烈なスピードでインプットとアウトプットのペダルを漕ぎながらの2年半で、カスタマーサクセス/インサイドセールス/フィールドセールス/セールスイネーブルメントと多岐にわたる職種を渡り歩いてきました。 くすぶっている人が大好きなので、ぜひ気軽にお話ししましょう。 背中を少しだけ押すお手伝いができるかもしれません。

年齢

20代後半

経験したこと

---

キャリア

職歴

  • 株式会社ポケットメニュー

    マーケティング

    2017/03 - 2018/02

  • 株式会社ファーストリテイリング

    店長

    2018/03 - 2019/10

  • 株式会社FLUX

    セールスイネーブルメント

    2019/11 -

学歴

  • 開成高校

    2011/04 - 2014/03

  • 慶應義塾大学

    経済学部

    2014/04 - 2018/03

パーソナル

出身地

---

趣味

Traveling/Cooking/Eating/Modeling/Exercising

写真

---