カジュアル面談プラットフォームPitta
AWS Top & ALL Engineerとお話しましょ。
Pitta

AWS Top & ALL Engineerとお話しましょ。

株式会社Fusicの中の人

オンライン可
#わたしのシゴト

ありがたいことに、2022 AWS Top Engineers(Service) & ALL AWS Certifications Engineersに2022年と2023年に選出されました。 ・ https://aws.amazon.com/jp/blogs/psa/2023-japan-aws-top-engineers/https://aws.amazon.com/jp/blogs/psa/2023-japan-aws-all-certifications-engineers/https://aws.amazon.com/jp/blogs/psa/2022-japan-aws-partner-ambassador-2022-apn-aws-top-engineers/https://aws.amazon.com/jp/blogs/psa/2022-apn-all-aws-certifications-engineers/ Fusicに転職して14年が過ぎました。いまでいうと、いわゆる未経験エンジニアからのスタートでした。 運良く、AWS黎明期から実案件に投入する楽しくもハードな経験ができ、それをきっかけにFusicにおけるAWS事業の礎みたいなものを構築してきました。 自身の技術習得はもちろんのこと、AWS Japanの方たちとのパートナーシップ構築、AWS案件の事例化、社内への啓蒙活動、社内向けAWSアカウント・料金管理システムの内製の構築など、いろんなことをやてきました。 その甲斐あって(まあ自分だけの努力ではないんですが)、いまではAWS認定資格の保有数が100を超えています。ヤッター https://fusic.co.jp/news/665 このあたりについてはAWS Top Engineersに選出されたときのインタビュー記事にも少し書かれていますので、よかったらお読みください。 https://fusic.co.jp/doings/338 こんな経験をしてきた私やFusicにご興味が湧いたという方はぜひお話しましょ。

こんな人と話したい

現エンジニアの方からエンジニアになりたい方ももちろんですが、セールスやITを使った事業開発、あるいはデザイナーの方なども大歓迎です! 私たちFusicが作っているシステムはエンジニアだけでは成り立たず、いろんなバックグラウンドと価値観、能力を持った人が必要です。クラウドや技術を活用してかっこいいもの作りたいと思っている人と一緒に働きたいので、お待ちしてまーす!

面談時間

15min
株式会社Fusic

基本情報

自己紹介

Fusic CO.,LTD/技術本部 本部長 シニア•プリンシパルエンジニア AWS,Ruby,Rails,Go/2022-2023 Japan AWS Top Engineers (Services) & All Certifications Engineers /4姉妹の父ちゃん/料理と一番搾りが趣味

年齢

40代前半

経験したこと

  • Ruby on Rails
  • Python
  • AWS
  • 営業企画
  • 中途採用
  • プロダクトマネジメント

キャリア

職歴

  • 株式会社Fusic

    事業本部 本部長&先進技術部門 部門長/シニアプリンシパルエンジニア

    2009/04 -

  • ローム株式会社

    LSI商品開発

    2006/04 - 2009/03

学歴

  • 九州大学

    大学院システム情報工学府

    2004/04 - 2006/03

  • 九州大学

    工学部 電気電子情報工学科

    2000/04 - 2004/03

パーソナル

出身地

福岡県

趣味

料理、ビール、子育て、ピアノ、ベース

写真