株式会社SmartThanksの中の人
「寝かしつけのときの絵本の読み聞かせ」に個人的に課題を感じているのと、絵本が権利の都合上動画コンテンツとして増えづらいというインサイトから、生成AIを活用したCC0の絵本を作成し、それらを自由に音声や動画でコンテンツとして投稿できるプラットフォームを考えています。 現在個人開発レベルのα版が完成したところなのですが、技術の活用や展開について真剣に考えていきたいなと思っており、壁打ちにお付き合いいただける方を募集します!
こんな人と話したい
・読み聞かせ経験のあるパパ・ママ ・生成AIまわりの技術・サービスに詳しい方 ・PMFまで持っていくのが得意な方
面談時間
タグ
自己紹介
株式会社SmartThanks(旧:くうる)代表の武智勝哉(たけちかつや)です。 昭和ギリギリの1988年生まれ、妻と息子と猫と猫と慎ましく暮らしています。 キャリアは本当に人に誇れるようなものは一つもなく、新卒でしがない地方のエンジニアに始まり、営業、コンサルタントと職歴を重ね、サラリーマンから個人事業主、会社役員、会社の代表と広く経験してきました。 そのため特化したスキルはほとんどないのですが、どのフェーズの事業においてもゼネラリストとして立ち回ることができるタイプです。 特に事業の立ち上げフェーズにおいては、Softbank社のPepperのような大規模組織でのPMO経験から、C向けノーコードアプリで1万を超えるダウンロードが行われたお坊さんアプリを作ったりしてました(現在は休止中) 想いがこもっていて強いモメンタムのあるチーム・プロダクトが大好きです!
年齢
30代前半
経験したこと
職歴
コンピューターシステム株式会社
エンジニア
2011/04 - 2014/09
コンピューターシステム株式会社
営業
2014/10 - 2015/05
株式会社Arinos
コンサルタント
2015/06 - 2017/06
フリーランス
コンサルタント・PM
2017/07 - 2018/07
株式会社メルカリ
CS・コンサルタント
2018/08 - 2018/10
フリーランス
コンサルタント・経営企画
2018/08 - 2019/01
株式会社SmartThanks(旧:株式会社くうる)
代表取締役
2019/02 -
株式会社ispec
執行役員
2021/07 - 2022/07
学歴
愛媛大学
農学部
2007/04 - 2011/03
出身地
愛媛県
趣味
▼猫 猫アレルギーですが2匹の猫を飼ってます。 ▼ビール むちゃくちゃ詳しくはないですがクラフトビールを嗜んでます。 ▼音楽 高校ではコーラス、大学ではバンドをやってました。
写真