Liber,inc.の中の人
アスリートからビジネス未経験で、23歳の時に起業、12年目に入ります。 自分自身がアスリートとして『明確な目標』を持って生きていたところから、怪我をきっかけに目標を失った経験があります。 その時考えていた、「漠然と起業したい」という思いを現実にしてきた経験を伝えたいと考えています。 漠然と起業したいけど、、、、とモヤモヤするする理由は、 ①自分の在り方、生き方の軸を言語化できていない ②言語化はできているが具体的な手段がわからない の大きく分けて2つです。 ①を理解するためには内省が必要で、自分自身の価値観、意思決定基準など、人生において自分が1番大切にしていることが何なのかを明確にすることで、解決していきます。 明確にするにはコーチングの手法が相性が良いですが、コーチングだけでは、自己理解は進みますが、具体的な未来を描くことができません。 ①がある程度明確になっていても、そこに辿り着くための手段を知らなければ、挑戦の一歩目を踏み出すことはできません。 ②に関してはシンプルに「情報」なので、知っているか、知らないかという話になります。 このカジュアル面談では、①を考えるきっかけや、言語化するお手伝いができればと思いますが、②にも興味がある人は質問して頂けたら時間の許す限りお話できればと思います。 自分の人生ミッション/ビジョンは 「人の才能を開花させる」 「わくわく挑戦する大人に憧れる子供が溢れる社会を創る」 ことなので、自分の経験、知見がMVを実現していくことに繋がったら最高です! 気軽にご連絡ください(^^)
こんな人と話したい
「漠然と起業したい」 だけど選択肢には転職や副業しかわからない。 起業といっても、マーケット感覚がない、自分が何をしたいのか、何ができるのかを見つけられない。 一度しかない人生、どう生きるのか、どこに命を燃やすのか 人生の勝負をかけたいと熱い想いを持った方と話してみたいです。
面談時間
タグ
自己紹介
アスリート事業家/講演家 元日本代表のスキー選手として活動後、怪我をきっかけに引退、起業して2023年で10年になります。 アスリートから起業のキャリア選択をした経歴からライフワークで講演活動もしています。 ▼略歴 1989年:長野県白馬村に生まれる 1992年:スキー選手としてのスタート 2007年:長野県1位全国大会で3位 2009年:高校卒業後ニュージーランドに語学留学 〜2013年:日本代表選手としてワールドカップを転戦オリンピックを目指す 2013年:引退、web広告の代理店事業で起業。 2015年:アスリートのセカンドキャリア支援として就職エージェント事業を展開 2017年:起業家シェアハウスオープン/動画制作事業開始 2023年:2社経営、講演家として活動中
年齢
30代前半
職種
経験したこと
---
職歴
Libe,inc.
経営者
2013/04 - 2023/10
web広告代理店事業、アスリートのセカンドキャリア支援(人材紹介)、起業家シェアハウスの経営、動画制作、事業投資
出身地
長野県
趣味
パラグライダー、スキー、スノーボード、ワイン、珈琲、ウイスキー、ヨガ、フットサル、料理、食
写真