カジュアル面談プラットフォームPitta
環境に配慮された商品と消費者をつなぐプラットフォームについて
Pitta

環境に配慮された商品と消費者をつなぐプラットフォームについて

株式会社going plusの中の人

オンライン可
#わたしの悩み

弊社サイト: https://goingplus.com インスタグラム:https://www.instagram.com/__goingplus__/ 世の中に溢れる物のほとんどが、誰がどこでどのように作ったのかを知れずに大量生産・大量消費されている中、環境に配慮したい消費者が、人にも環境にも優しいライフスタイルを築くための商品が集まる「場」を提供したく「going plus」を立ち上げました。 環境に配慮したものづくりや、サスティナビリティについてご興味のある方は、お気軽にご連絡ください! ----- 初めまして、國井大河と申します。 私は現在、「going plus」という会社の代表取締役社長を務めています。 私は、国連の父の元、ケニアで高校を卒業し、ミャンマー、ブラジルなどに住んでいました。 バークリー音楽大学卒業後は、ミスチルなどの海外活動を支援を続けています。

こんな人と話したい

・環境に配慮したものづくりや消費 ・サスティナビリティへの取り組み ・C2C

面談時間

30min

タグ

基本情報

自己紹介

初めまして、株式会社going plusの國井と申します。 私たちは東京に拠点を置くスタートアップで、男性の健康やケアのための遠隔医療サービスを提供し、スキンケア、育毛、性の健康などのコンプレックス商材を提供するD2Cブランド、GOING PLUSです。 現在、ブランドのファーストプロダクトをリリースするための原料OEM先・パッケージデザイン・パーソナライズのための技術提携先が決まっております。社内のリードエンジニアと資金調達先を探している状況です。 【プロフィール】 私は、国連の父の元、ケニアで高校を卒業し、ミャンマー、ブラジルなどに住んでいました。 バークリー音楽大学卒業後は、ミスチルなどの海外活動に携わっています。 弊社サイト https://goingplus.com https://prtimes.jp/main/html/rd/p/

年齢

20代後半

職種

経験したこと

  • アーティストマネージメント
  • アーティストプロデュース
  • イベント制作
  • 経営

キャリア

職歴

  • 株式会社World Qreators

    CEO

    2018/12 - 2019/12

    イベント制作・アーティストマネージメント

学歴

  • バークリー音楽大学

    2013/04 - 2015/04

パーソナル

出身地

栃木県

趣味

筋トレ・食トレ

写真