Ubie株式会社の中の人
物理オフィス×生産性×コストの部分、実際のところをすり合わせながら苦心しているスタートアップの総務の方と お話したいです! 弊社、オフィス内装とスケジュールはかなりシビアにやりきりました。 そして次の移転はどうしようかな〜と考え中。 移転を控えている皆様、知見を交換しましょう! 〜わたしからお伝えできること〜 ★移転費用の削減ポイント ★移転後の総務お困りごと解消 〜ぜひお教えいただきたいこと〜 ★物理出社体験の向上案 ★オフィス施錠管理方法 ★移転時の苦労話ざっくばらんに
こんな人と話したい
移転を検討している総務の方 最近移転をした総務の方
面談時間
タグ
自己紹介
Ubie株式会社の総務です! 移転・業務委託・派遣スタッフの管理・契約書管理・オフィスファシリティ・購買管理・社内イベントのロジなど… 前職はロッキング・オン・ホールディングスで雑誌制作、テレビ・ラジオ制作、イベント制作、IT総務、といろいろやっていました。
年齢
40代前半
職種
経験したこと
職歴
株式会社ロッキング・オン
アルバイト
2004/04 - 2006/03
株式会社ロッキング・オン発行の総合誌「SIGHT」や音楽インタビュー誌「Bridge 」の編集アシスタントとして進行管理や校正作業などを行う。
株式会社スワン・ソング
ディレクター/アシスタントディレクター/編集デスク
2006/09 - 2015/06
株式会社ロッキング・オンの子会社へ入社。テ レビ番組、ラジオの制作、音楽イベントの収録制作などを行う。当初は編集デスクだったが、アシスタントディレクターを経てディレクターとなり、完パケまで毎週1本を担当。 ● 主な担当番組「JAPAN COUNTDOWN」(音楽)、「SHOWBIZ COUNTDOWN」(映画)、ラジオ 「ミュージックライン」(NHK-FM) ● 音楽イベント収録制作 ROCK IN JAPAN FES.、COUNTDOWN JAPAN、JAPAN JAM ほか
株式会社ロッキング・オン・ジャパン
雑誌編集
2016/04 - 2017/03
邦楽誌「JAPAN」編集部に配属。雑誌編集のほか、ROCK IN JAPAN FES.、COUNTDOWN JAPAN出演アーティストとの覚書取り交わしなどのブッキングアシスタントを担当
株式会社スワン・ソング
制作ディレクター
2017/04 - 2018/03
子会社へ出向。新人育成やデスク業務にあたりつつ、週1オンエアのラジオ制作ディレクターを担当。 ● 10時-16時の時短勤務
株式会社ロッキング・オン・ホールディングス
経営企画部/情報システム部
2018/03 - 2021/10
総務・庶務・秘書業務など。 本社移転、社員のデバイス最適化、リース管理、管理規定の改訂など。
出身地
群馬県
趣味
キャンプ、スキー、子育て
写真
---