カジュアル面談プラットフォームPitta
データを用いて食の課題を解決!オイシックスのデータ分析組織とは
Pitta

データを用いて食の課題を解決!オイシックスのデータ分析組織とは

オイシックス・ラ・大地株式会社の中の人

オンライン可
#わたしのシゴト

現在オイシックス・ラ・大地でデータマネジメントオフィス(DMO)を立ち上げています。 DMOとはオイシックスの多くある事業全体のデータ活用を横串で推進していく組織で、MLなどの活用、データガバナンスを行っていきます。今ちょうど立ち上げている途中で、共にデータ分析組織を立ち上げて、もっとデータドリブンな会社を目指していく仲間を探しています! オイシックス・ラ・大地(ORD)に興味を持っている方はカジュアルに話をしましょう。 例えば 1. ORDでの働き方は?リモート可?働く時間は? 2. 具体的にどんなことをして行くの? 3. ORDでどんな人が働いているの? 4. どんな技術に挑戦できるの? 5. どんなポジション/スキルの人を探しているの? とかなんでも気軽にお答えします

こんな人と話したい

出来上がったデータ分析組織ではなくて、自分で組織を作っていくぞという気概を持った方、「データで食の課題を解決する」というミッションに共感していただける方は特にお待ちしています!

面談時間

30min

タグ

基本情報

自己紹介

オイシックス・ラ・大地のデータサイエンティスト。現在全社的なデータ活用組織のデータマネジメントオフィス(DMO)を立ち上げ中。それ以前は ・データサイエンスティレクター @ DataRobot AI活用やその組織作りに関するコンサルティングを数十の大手小売・消費財メーカーに提供。需要予測を中心に、マーケティング、製造や人事などさまざまなテーマでAIプロジェクト経験あり。関わった主要なプロジェクトとしては 大手ECでの全社的AI活用 大手テレコムでの全社的AI活用 大手菓子製造業での全社的AI活用 大手アパレルのSKUレベルAI需要予測 大手食品SMのSKUレベルAI需要予測 大手化粧品製造業のAIを使った新商品需要予測 大手菓子製造業のAI需要予測 ・データサイエンス・アナリティクスチームリード @ Criteo BIダッシュボード作りから、機械学習活用まで色々担当。

経験したこと

  • データ分析
  • 機械学習
  • プロジェクトマネジメント
  • データサイエンス
  • 小売
  • CPG
  • FMCG
  • チームマネジメント
  • GTM

キャリア

職歴

  • オイシックス・ラ・大地株式会社

    データサイエンティスト

    2022/04 -

    データマネジメントオフィスを立ち上げ中

  • DataRobot Japan

    データサイエンスディレクター

    2017/05 - 2022/03

    小売、CPG、サービスの企業様のAIモデル生成、AIプロジェクトマネジメン、AI活用のサポート

  • Criteo

    Team Lead, Data Science and Analytics

    2015/06 - 2017/05

    顧客と社内のデータ分析やモデリング

パーソナル

出身地

三重県

趣味

---

写真

---