株式会社IVRyの中の人
株式会社IVRyで採用や人事企画をしている官田です。 IVRyの概要はこちらをご覧ください。 https://speakerdeck.com/ivry/ivry-culture-deck IVRyは組織を急拡大させており、採用広報〜オンボーディング、評価・報酬・等級制度などあらゆる人事面の整備やアップデートをしていっています。まだまだ仲間が足りず一緒にIVRyの未来を築いてくれる方を探しているので興味ある方とお話ししてみたいです。 自分のキャリアは↓な謎キャリアであり、シンプルに話してみたいという方もウェルカムです! 新卒で株式会社ネットエイジグループ(現:ユナイテッド株式会社)に入社し、(1)モバイル広告営業、(2)自己勘定投資(M&A、ベンチャー投資)、(3)ベトナムにおける投資会社の立ち上げを推進。 その後、医療系スタートアップでの勤務を経て、一橋大学大学院にてMBAを取得。同時に米国公認会計士を全科目合格。 2012年より株式会社ジーニーに入社。東南アジア事業の責任者として、(1)経営戦略/予算策定、(2)M&A/JV設立、(3)営業活動推進に従事。在任中、4年間でシンガポール・ベトナム・インドネシアへ進出し、年商10億円超の規模に拡大。 2017年よりAdAsia Holdings(現社名:AnyMind Group)に移籍。財務担当Directorとして、(1)Series Aファイナンス、(2)M&Aを主導。その後マレーシア現地法人のCEOとして東南アジア市場全体における事業拡大を推進。 2019年11月より株式会社プレイドへ入社。セールス、事業開発に従事し、現在は営業責任者兼組織開発・人材開発責任者を勤め、2024/7がつより現職
こんな人と話したい
- スタートアップでのHRに興味がある - 人事経験はないけど事業側からHRに転身を考えている - 単純にIVRyに興味がある - 官田のキャリアの中で気になることがあるので話してみたい
面談時間
タグ
自己紹介
ネット系のスタートアップ4社(ネットエイジグループ、ジーニー、AnyMind Group、プレイド)で合計14年、営業、海外事業立上げ、M&A等あらゆるBizサイドの経験する挑戦続きのキャリアを積んできています。 現在は株式会社プレイド所属に所属しており、個人でプロコーチとして主に20〜30代後半のビジネス系人材へコーチングサービス提供、アーリーステージのスタートアップへの支援を行っています。 慶應義塾大学SFCを卒業後、社会人を2年お休みして一橋大学大学院MBAコース卒と同時に米国公認会計士も合格しています。 基本的に新しいものが好き、学習するのが好きなのでいろんな人と話をしたいです。
年齢
40代前半
経験したこと
職歴
株式会社ネットエイジグループ
事業開発
2005/09 - 2009/03
株式会社ジーニー
海外事業起ち上げ・経営
2012/08 - 2016/12
株式会社AnyMind Group
ファイナンス等
2017/01 - 2019/09
株式会社プレイド
フィールドセールス
2019/11 -
学歴
慶應義塾大学
総合政策学部
2001/04 - 2005/09
一橋大学大学院
経営学修士コース
2010/04 - 2012/03
出身地
東京都
趣味
---
写真
---