カジュアル面談プラットフォームPitta
生成AIを武器に成果を追求するマーケSaaSのCSとは?
Pitta

生成AIを武器に成果を追求するマーケSaaSのCSとは?

株式会社ギブリーの中の人

オンライン可
#わたしのシゴト

ギブリーのマーケティングDX事業は、「データ利活用をあらゆる組織と」というミッションに向け、マーケティングプロダクトブランド「DECA」を運営しています。 具体的には、AI活用したオンライン接客・MA・SNSなど複数のプロダクトを活用して、お客様の状況に合わせて最適な手段を用いて成果を追求する支援をしている事業です! https://deca.marketing/service/ 「DECA」を運用する上で、”ストリート・スマート・マーケティング”という考えを大事にしており、利益を出すことをゴールに逆算し、緻密さよりも、まずは多少崩してでも実行を優先し、最短で得られるリターンの最大化を目指す。そんな思考でお客様の成功を支援して行っているのが、マーケティングDX事業のカスタマーサクセスとなります。 もちろん事業・プロダクトだけでなく、社内でもAIフル活用しているため、最先端のAIを駆使しながらお客様の売上・利益を追求し、マーケの本質的な課題に取り組む事がことができる点がギブリーならではの面白い点だと考えております! お客様となるのは、様々な業界のトップランナーとなり、お客様それぞれのマーケ課題に向き合っていくことでCSのプロフェッショナルとしての経験も積んでいただけます。 https://deca.marketing/cases/ 上記の内容を見ていただき、ギブリーに少しでもご興味を持っていただけたのであれあば、まずは私からカジュアルに状況の共有などさせてください! 少しでもご興味あればお話ししましょう!

こんな人と話したい

・SaaSのCS経験がある方 ・マーケティングSaaSに興味がある方 ・幅広いプロダクトを用いてお客様のマーケコンサルしたい方 ・生成AI活用したプロダクト、事業に興味がある方 ・CSとしてもっと成長したい方

面談時間

30min
株式会社ギブリー

基本情報

自己紹介

ギブリーの高根沢です!

年齢

30代後半

職種

経験したこと

---

キャリア

職歴

  • 株式会社ギブリー

    人事

    2018/09 -

パーソナル

出身地

---

趣味

---

写真

---