カジュアル面談プラットフォームPitta
「村」をつくりたいんだよ、俺たちは。
Pitta

「村」をつくりたいんだよ、俺たちは。

株式会社アースボートの中の人

オンライン可
#わたしのシゴト

アースボートの吉原ゴウです。 2007年から2022年まで15年経営したLIGを離れ、次のキャリアとして何をしようか考えた時に、自身の地元である長野県野尻湖で自然と関わるようなビジネスをやりたいな、と漠然と考えていました。 当時経営していた株式会社LAMPやそこに付随するThe Saunaなど、そういった文脈をしっかりと活かしつつ、新たなチャレンジとなるような事を考えた時に、やっぱり自分が心から楽しめて、熱中できることを軸としようと。 そんなことを2022年の初頭からぼんやりと考え始めました。 自然、建築、アウトドア、サウナ、焚き火…。 自分が好きで熱中できそうな単語を並べて、今ある事業やノウハウの中から拡張性があって、向こう10年は少なくとも熱中できそうなことを絞り込んでいったところ、Earthboatにたどり着きました。 - 地球を肌で感じる宿、Earthboatを始めます https://note.com/gosan/n/n4e438335c242 2024年4月1日にオープンしまもなく1年を迎えるEarthboat Village Kurohimeについて書いた記事がこちらです。 - 「村」をつくりたいんだよ、俺たちは。 https://note.com/gosan/n/n45f3c214ae3c 今回の僕の面談では、なぜEarthboatなのか、Earthboatを今後どうしていきたいのか、「なぜ村をつくりたいのか」について語らせてください。 アースボートの最高の仲間と長野で面白いことを一緒にやりましょう!

こんな人と話したい

・アースボート社に興味をお持ちの方 ・アウトドア/自然/サウナなどを仕事にしたい方 ・長野への移住を本気で検討している方

面談時間

30min

タグ

株式会社アースボート

基本情報

自己紹介

1982年長野県生まれ。 2007年-2022年までIT企業の株式会社LIGを経営し、IT産業に従事。 アウトドアスクールを経営する家庭で生まれ育ち、子供の頃よりカヤック、スキー、山菜取りやキノコ刈りなどをして育つ。 長く東京でIT業界に身を置いていただが、田舎の自然の魅力や、アウトドア体験をコアとしたビジネスをするために長野県信濃町にUターンをし2022年に株式会社アースボートを創業し、代表取締役に就任。 2020年10月に建てた長野の家についてはこちらをご覧ください。 https://www.suumocounter.jp/chumon/report/jitsurei/entry/2021/07/06/103000

職種

経験したこと

  • CEO

キャリア

職歴

  • 株式会社LIG

    代表取締役

    2007/10 - 2022/09

    ※2021年の10月からは会長

  • 株式会社アースボート

    代表取締役

    2022/10 -

パーソナル

出身地

長野県

趣味

アウトドア、サウナ、ジム通い、焚き火、 サーフィン

写真

「村」をつくりたいんだよ、俺たちは。

株式会社アースボートの中の人