カジュアル面談プラットフォームPitta
データ基盤構築やETLについて雑談
Pitta

データ基盤構築やETLについて雑談

コミューン株式会社の中の人

オンライン可
#自由テーマ

Analytics Engineer/BI Analyst/事業開発 を経験しながら何度もデータ基盤を構築してきた中で、ひたすらETLのつらみや楽しみ方を話たいと思います。 ■話せること - BigQuery/TreasureDataを用いたデータ基盤の構築 - trocco/CData/Cloud Data Fusion/Digdag/lamdaやcloud functionでStreaming insert/etc...を用いたデータパイプライン/データレイクの構築 - dbt/looker を用いたDWH/データマートの管理 - データ基盤を収益に変えるEmbedded Analyticsで何がうまくいって、もう一回やるなら何を変えるか? ■今興味のあること - もはや当たり前になり始めたETL機能がEmbedされたSaaS Product の開発

こんな人と話したい

- これからデータ基盤を開発し始める/現在開発中のデータエンジニアの方 - プロダクトデータを業務に活かしたいCS/PdM/PMM/bizdev/Data Analystの方

面談時間

30min

基本情報

自己紹介

コミューン株式会社で新規事業SuccessHubのPdMをしています。 データアナリスト/データエンジニアリング/スクラムマスター/事業開発/CRM などの経験があります。

年齢

20代後半

経験したこと

  • DataAnalyst
  • CRM
  • データエンジニアリング
  • 事業開発
  • PdM
  • Python
  • AWS
  • GCP
  • プロダクトマネジメント
  • Webマーケティング
  • データ分析
  • Tableau
  • Looker
  • Metabase
  • dbt
  • Lightdash
  • アナリティクスエンジニアリング

キャリア

職歴

  • レバレジーズ株式会社

    CRM

    2017/04 - 2019/10

    1. Marketoの導入運用による既存顧客のエンゲージメント向上。(MarTech of the year 2019受賞) 2. TreasureData,Tableau等の導入によるデータ基盤構築、データドリブン組織への改革

  • 株式会社スマートドライブ

    DataAnalyst&BizDev

    2019/11 - 2021/12

    1. Lookerのプロダクトへの埋め込み分析の導入、開発、運用によるPMFの実現 2. 半年間で20件のSaaS同士の連携ソリューションの事業開発 3. データ分析プロダクトのPdM兼スクラムマスター

  • コミューン株式会社

    PdM

    2022/01 -

    新規事業SuccessHubの立ち上げ

学歴

  • 大阪大学大学院

    理学研究科数学専攻

    2015/04 - 2017/03

パーソナル

出身地

---

趣味

多拠点生活 ベース

写真

---