Retty株式会社の中の人
私は「顧客にとって価値のあるプロダクトを、チーム一丸となって協力して開発する」ことに興味を持っており、「優れた開発プロセス・開発組織・開発文化が偉大なプロダクトを生み出せる」と信じて、プロダクト開発に携わっています。NetflixやSpotifyのような強いプロダクトと独自の文化と持ち合わせる会社を目指し、現在はRetty株式会社でtoC / toB Web開発部門両方のマネージャーを担当しております。 マネジメント・開発プロセス・アジャイルの分野は広くアンテナを貼って勉強しており、学んだことはRettyでの実戦も通じて自らの経験とし、一般化して勉強会・カンファレンスでアウトプットするところをまでを繰り返し行っています。個別で情報交換をさせていただく機会もありますが、自分でも思っても見なかった質問をいただくことがあり、いろいろな方とお話しする機会を作ることで、新たな発見ができるのではないかと思っています。私と「マネジメント・開発プロセス改善・大規模スクラム」について話しみませんか?(これ以外のトピックでも歓迎です)
こんな人と話したい
何となくマネージャーになってこれでいいのかモヤモヤしている。 組織を良くしていきたいが何から手をつけて良いのかよくわからない。 アジャイル・スクラムを良いと思っているが、大きく広めていくのに苦労している。
面談時間
タグ
自己紹介
顧客にとって価値のあるプロダクトを、チーム一丸となって協力し、短期間にリリースする開発体制のあり方を模索しています。 現在はRetty株式会社でエンジニア組織のマネジメント、プロダクト開発プロセスのアジャイル変革に取り組んでいます。
年齢
40代前半
経験したこと
職歴
Retty株式会社
VP of Engineering
2022/10 -
開発組織全体のマネジメント
Retty株式会社
マネージャー
2019/06 - 2022/09
toC / toB Web開発部門のマネージャー。 開発プロセス改善、組織マネジメント、マイクロサービス移行など
キヤノン株式会社
R&Dエンジニア
2006/04 - 2019/05
複写機内の画像処理モジュール開発、電子辞書ソフトウェア開発のマネジメント、監視カメラ組み込み画像処理および監視カメラを使ったシステムソリューションの開発
出身地
埼玉県
趣味
---
写真