カジュアル面談プラットフォームPitta
アイドマから起業する人が多い理由について。
Pitta

アイドマから起業する人が多い理由について。

株式会社アイドマ・ホールディングスの中の人

オンライン可
#わたしのシゴト

アイドマ・ホールディングスのコンサルティング事業部では、全国の中小・中堅企業の経営者と並走しながら、経営課題の特定〜戦略立案、そしてその実行までを一気通貫で支援しています。 自社プロダクトの活用×ビッグデータを活かしたコンサルティング×在宅ワーカーの3つをかけ合わせて、経営者とフラットな立場で、事業や経営課題の解決にがっつり入り込むスタイルの経営コンサルタントです! 実際、企業の売上や利益をどう立て直すか、経営チームと一緒に悩みながら意思決定することもあれば、社内に入り込んでチームの動かし方まで踏み込むこともあるので、現場レベルで経営視点を磨くことができる環境です!そのため、経営に興味がある方にとっては面白い環境だと思っています。 そんなアイドマの組織としての魅力は、年齢や社歴に関係なく実力と成果で評価されるという点です。 実績と意思があれば、プロジェクトリーダーや事業責任者など、経営サイド立ち位置にも挑戦できます。 私自身も3年前に未経験で入社し今はチーフをやっていますし、入社2年でマネージャー、4年で事業責任者になり、新規事業を立ち上げたり、主要事業を統括する立場になったメンバーもいます。 中には、経営コンサルの経験を土台に独立・起業している人もおり、幅広いキャリアパスに繋がり将来の選択肢が広がる点もアイドマの醍醐味だと自負しています。 上記、少しでも興味持っていただけたら、まずは30分ざっくばらんにお話ししませんか? 将来やってみたいことや、こうなりたい像がある方⋯ アイドマでフィットするのか?実現できるのか?ラフに話しましょう! 私の方からもできるだけリアルに、包み隠さずお話できればと思っています!!

こんな人と話したい

・成長企業で自身もどんどん成長したい!と思っている方 ・今の自分を変えたい方、市場価値上げたい!と思っている方 ・将来、自分で事業やりたい方

面談時間

30min
株式会社アイドマ・ホールディングス

基本情報

この先やってみたいこと

①研修コンテンツの作成 ②自部署での成功事例をソリューションとして他社に展開 ③子会社の採用支援

自己紹介

こんにちは! アイドマ・ホールディングスの井口と申します。 神奈川県の出身で海の近くで育ちました。 自然に触れやすい環境だったため、伸び伸びと生活するような幼少期だったかと思います。 小学校から野球をはじめ、高校3年生まで行いました。 反動で大学では①遊び②沢山のアルバイトを行うような学生でした。 【経歴概要】 新卒で営業代行会社に入社し、個人営業に従事。 その後未経験ながら採用担当として入社し、新卒・中途採用を全般的に経験。 現在はアイドマ・ホールディングスの中途採用・新卒採用の全体を統括するマネージャーとして、7名の部下をマネジメント中。

年齢

20代後半

職種

経験したこと

  • 個人営業
  • 採用
  • 研修

キャリア

職歴

  • 株式会社日本通信サービス

    営業

    2021/04 - 2022/07

    営業代行として個人に対する営業を行っておりました。 ・テレアポ ・その他チャネルを使用したtoCメインの営業業務

  • 株式会社アイドマ・ホールディングス

    採用

    2022/10 -

    【新卒採用】 新卒30名採用/年 【中途採用】 中途150名採用/年 フルリモート社員30名採用/年 【研修】 社内文化醸成のための振り返り研修の内容構築から実施までを担当

学歴

  • 明治学院大学

    経済学部

    2017/04 - 2021/03

パーソナル

出身地

神奈川県

趣味

・旅行 ・ダーツ ・ゲーム

写真