カジュアル面談プラットフォームPitta
【広告業界編】次のキャリアについて
Pitta

【広告業界編】次のキャリアについて

マキヤマブラザーズ株式会社の中の人

オンライン可
#わたしのキャリア

初めまして、DeLMOというサービスを運営しているマキヤマブラザーズCEOの鬼山です。 2013〜2017年までSNS特化型の広告代理事業を上場企業で経験し、2020年からは自分の会社でクリエイターエコノミー領域で自社サービスを運営しています。 ===== ▼To C向け 複業サービス「DeLMO」:https://www.delm0.jp/ ▼To B向け 動画素材サービス「DeLMO」:https://biz.delm0.jp/ ▼コーポレートサイト https://www.makiyamabrothers.jp/ ※シードラウンドの資金調達を経て、シリーズAの調達を準備中 ===== ・広告、マーケティング業界で経験してきた知見やノウハウをどう次のキャリアに活かしていくべきか? ・それとも全くゼロベースで次のキャリアを考えていくべきか? ・この先、広告、マーケティング業界はどうなっていくのか? ・同業界に残り続ける場合、どのようなスキルや経験を磨いていくべきか? モヤモヤがいっぱいの方も多くいらっしゃるかと思います。 数年程前ではありますが、少なからず私自身も同じような悩みを抱えて、業界を飛び出した人間ですので、もし上記のようなお悩みをお持ちの方がいるならば、少しでもお役に立てれば幸いです。

こんな人と話したい

・20〜30代でキャリアについて迷いがある方 ・広告、マーケティング業界での経験をどう次のキャリアに活かしていくべきか悩んでる方 ・それとも全くゼロベースで次のキャリアを考えていくべきか悩んでる方 ・この先、広告、マーケティング業界はどうなっていくのか不安な方 ・同業界に残り続ける場合、どのようなスキルや経験を磨いていくべきか悩んでる方

面談時間

30min

タグ

基本情報

自己紹介

マキヤマブラザーズという会社を経営している鬼山と申します。 当社は、個人が動画素材を販売し、企業がその動画を購入、そしてマーケティングへ活用することを支援する「DeLMO」というクリエイター(個人)をエンパワーメントするプラットフォームを運営している企業です。 現在、自分以外にCTO、取締役、デザイナー、マーケティング、カスタマーサクセス、ディレクター、エンジニア(業務委託)、インターンの計10名体制で事業を拡大してる最中です。 売上拡大に伴い、PMFも達成し、これから更なる規模拡大フェーズに入ってきた為、様々なポジション(学生インターンを含む)の採用を強化していきます。 副業メンバーも募集中なので、ご興味をお持ち頂けましたら、ざっくばらんにzoomやお茶でもしながら、情報交換しましょう! ▼弊社HP https://www.makiyamabrothers.jp/

年齢

30代後半

職種

経験したこと

---

キャリア

職歴

  • 株式会社ぐるなび

    セールス

    2007/04 - 2013/02

  • アライドアーキテクツ株式会社

    セールス

    2017/03 - 2017/06

    広告代理事業

パーソナル

出身地

---

趣味

・サウナ ・ネットフリックス(韓国ドラマ) ・DAZN(プレミアリーグ)

写真

---