StarLift株式会社の中の人
資金調達をするにしても、いろいろな方法があります。一方で「何から始めたらいいかわからない」という方や、知識不足から誤ったアプローチをされる方が多く、少しでも正しい方向に導くことができればと考えております。 現在営業DXのコンサルとしてエンプラ企業への営業DX、マーケティング支援に携わりながら、スタートアップや経営者のアドバイザーも務めております。 私はこれまで、金融業界を中心にM&A、HR、経営企画、ビズデブ、IR/広報/法人営業など、さまざまな領域の実務を経験をしてきました。 私の強みは、ビジネスサイドの業務は大企業からスタートアップ、上流から下流まで幅広い事業会社での実務経験がある点です。 略歴: 2004年 大和証券株式会社(リテール営業) 2005年 ジョンソン・エンド・ジョンソン株式会社(医療機関向けセールス) 2006年 アイエヌジー生命保険株式会社(金融機関窓販チャネルホールセラー) 2009年 アクサ生命保険株式会社(金融機関窓販チャネルマネージャー) 2011年 プルデンシャル ジブラルタ ファイナンシャル生命保険株式会社(金融機関窓販チャネル営業部長) 2017年 株式会社日本M&Aセンター(M&Aアドバイザリー) 2019年 ジャパンエレベーターサービスホールディングス株式会社(上席執行役員会長室室長、営業本部長) 2021年 株式会社WDC(CHRO兼経営企画ユニットマネージャー) 2023年 StarLift株式会社 設立 同年9月 慶應義塾大学医学部 領域横断イノベーション精神医学研究室 (i2Lab) 研究員(事業開発担当) その他フリーコンサルとしてエンプラ企業のDX支援やインサイドセールス部隊の立ち上げで参画中
こんな人と話したい
・資金調達を予定されている経営者の方 ・営業組織を強化したい経営者、CXO人材の方 ・CHRO、HRの方
面談時間
タグ
自己紹介
現在、企業経営におけるアライアンス・販路拡大支援、資金調達支援、HR支援、Bizdevなどフロント業務全般のフ リーコンサルタントとして活動しております。 私の強みは、ビジネスサイドの業務は大企業からスタートアップ、上流から下流まで幅広い事業会社での実務経験がある点です。 この強みを活かし、現在も起業家や企業に対してハンズオン支援を提供しています。 ※支援、アドバイス可能な領域 戦略、戦術策定などの上流工程から、リサーチや 分析業務、各種資料作成、HR分野においても組織開発、採用戦略の策定からダイレクトリクルーティング、面接、各種データ分析まで手を動かすコンサルタントとしての参画が可能です。 M&A、エクイティファイナンスの経験もあり、PMから案件のソーシング、提案から成約まで実務支援が可能です。
年齢
40代前半
経験したこと
職歴
StarLift株式会社
CEO
2023/05 -
現職
レイズ・キャピタル・ジャパン株式会社
執行役員Partner CHRO /CXO -BPO推進室
2023/06 -
現職(業務委託) 投資先のソーシングなど
慶應大学医学部 領域横断イノベーション精神医学研究室 (i2Lab)
研究員(事業開発担当)
2023/09 -
現職
学歴
同志社大学
文学部
2004/04 - 2004/03
出身地
長崎県
趣味
アメリカンフットボール MLB star wars
写真