Retty inc. の中の人
☆その他お話しできること ・サマーインターン選考について ・面接対策について ・GD対策について ・Rettyについて ・データアナリスト/PM(プロダクトマネージャー)について ・ITベンチャーの業界について ☆お聞きしたいこと ・どんな会社に行きたいか ・周りの友達がどんな会社に行きたいか ・どんなサマーインターンに参加したいか
こんな人と話したい
・プロダクトマネージャーに興味がある人 ・データアナリストに興味がある人 ・Rettyのプロダクト開発に興味がある人 ・ITベンチャーのサマーインターンに興味ある人
面談時間
タグ
自己紹介
<現在のお仕事> 内定者インターンを経て、2022年4月にRetty株式会社に新卒入社。 データ分析チームではアナリストとして意思決定支援に従事するほか、分析基盤の移行プロジェクトリーダーで社内賞を受賞。同時に新卒採用のプロジェクトマネジメントも担当し母集団形成から内定者フォローまで担当。 その後はプロダクトマネージャーを目指し、SEOミッションで施策プランニングやメディアの立ち上げを担当。 <やりたいこと> 人の生きがいになりうるプロダクトやサービスをグロースしていきたい。 長期的にはサッカーチームを運営して、多くの人の生きがいを作りたい。
年齢
20代後半
経験したこと
職歴
HALF TIME Ltd.
2019/09 - 2020/06
担当:リサーチャー、SNSマーケ、営業 ・オンラインカンファレンスのSNS運用 ・当メディアジョブでのリサーチ業務、アプローチ ・当メディアのSNS(Twitter/Fb/Linkedin)運用 ・Googleアナリティクス運用 ・twitterアナリシス運用 ・日本語パワポの英語訳 ・インサイドセールス
Retty inc.
データアナリスト、プランナー、新卒採用
2021/02 - 2024/03
- プロダクト部門(2022/10-2023/6) - チーム規模:約5名 - 役割:プランナー(ジュニアPdM) - 業務内容①:カスタマーサクセス(2022/10-2022/12) - 業務内容②:SEOミッション(2023/1-2023/6) - 新規メディアの立ち上げ(エンジニア、記事ライターと協業) - UI改善の施策プランニング(エンジニア、デザイナーと協業) - HR室(2022/4-2023/6) - チーム規模:約5名 - 役割:新卒採用担当 - 業務内容 - 採用戦略、母集団形成 - サマーインターンPJリーダー(PJ規模:10人程度,3ヶ月) - 選考設計 - 内定者フォロー - データ分析チーム(2021/2-2022/9) - チーム規模:約7名 - 役割:データアナリスト - 業務内容①:意思決定支援 - 定量分析 - ロイヤルユーザーを増やすた
アンドエル株式会社
何でも屋(業務委託)
2024/07 -
コミューン株式会社
データアナリスト、アナリティクスエンジニア(業務委託)
2024/12 -
学歴
同志社大学
法学部
2017/04 - 2022/03
出身地
大阪府
趣味
サウナ、サッカー、書道、食
写真
---