株式会社アルダグラムの中の人
こんにちは! 株式会社アルダグラムのCo-founder/COOの渥美です。 当社は、世界中の現場を支えるプロジェクト管理アプリ「KANNA」の開発・提供を行っております。 私がKANNAのプロダクト開発の責任者をしていますので、PdM(プロダクトマネージャー)の方がいれば是非お話しましょう! ~アルダグラムについて~ ●【Mission Rebranding】より多くの業界の課題解決ができるプロダクトへの進化の道 https://www.wantedly.com/companies/company_1814325/post_articles/405883 ●プロジェクト管理アプリ「KANNA」を提供するアルダグラム、シリーズAで20億円を調達 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000006.000058603.html ~アルダグラムでPdMをする魅力~ ●裁量権を持ち、プロダクト上流(企画)部分から携わることが可能です。将来的にプロダクトオーナーをお任せするキャリアパスもあります。 ●プロダクト開発は自社でオーナーシップを保ち開発しているため、PdMとして自ら意思決定できる部分が多くあります。 ●顧客の成功を第一に考えるCustomer Successの精神を大事にしており、誠実に顧客と向き合い、適切に価値提供ができるプロダクトづくりを意識しています。 そのため、顧客の困りごとの解像度あげ、解決策を考え、プロダクトの企画設計に落とし込むというPdMとしての本質的な部分を担うことができます。 ●プロダクトのデザインには、月間1,000万人ほどが利用し、App store・Google Playでベストアプリを受賞した「LIFULL HOME`S」を牽引してきた元LIFULL社出身のトップデザイナーが関わっています。 toBのプロダクトながらtoCの設計思想が盛り込まれており、結果として「KANNA」のアプリ評価は4点台と圧倒的なユーザー満足度を誇っています。 ●急成長/IPO準備フェーズでの組織づくりの経験がができる ●ヨーロッパ・アフリカ・東南アジアなどグローバルなプロダクトづくりへの挑戦も可能
こんな人と話したい
■どんな社会課題のある業界なの? ■なぜそんなに急成長できているの? ■SaaS企業のPdMとして経験を積みたいと思っている方 ■漠然とPdMのキャリアについて悩んでいるので、相談してみたい方 など
面談時間
自己紹介
株式会社アルダグラムというスタートアップでCOO(最高執行責任者)をしています。 KANNAというノンデスクワーカー向けのプロジェクト管理アプリのプロダクトマネジメントを行っています。 ---------------------- 早稲田大学卒業後、株式会社LIFULLへ入社。 株式会社LIFULLが運営する日本最大級の不動産ポータルサイト「LIFULLHOME’S」の事業戦略・プロダクトマネジメント責任者として多数のプロジェクトのマネジメントを経験。「中古不動産×リフォーム」領域の新規事業の立案・実行を推進した。 2019年5月に株式会社アルダグラムを創業。 ▼株式会社アルダグラム https://aldagram.com/ ▼KANNA https://lp.kanna4u.com/
年齢
30代後半
経験したこと
---
職歴
株式会社アルダグラム
Founder・COO
2019/05 -
2019年5月に株式会社アルダグラムを創業。
株式会社LIFULL
プロダクトマネージャー・事業戦略
2010/04 - 2019/06
日本最大級の不動産ポータルサイト「LIFULLHOME’S」のプロダクトマネジメント・事業戦略責任者として多数のプロジェクトのマネジメントを経験。
学歴
早稲田大学
出身地
---
趣味
---
写真