
株式会社Makotopiaの中の人
初めまして! 一時期サイト改善に特化してPDCAを回していたところCVRが2%を超え、WEBリードが潤い、事業全体が大きく推進されました。※業界平均は0.6%~0.8%程度と言われています この成功体験から「リードが事業を潤すんだなあ」と痛感しました。 「サイト改善にがっつり取り組んでいる企業」は少ないですが、一方で愚直にPDCAを回せば改善され、流入数が多ければ多いほどインパクトが大きいことを知り、全国のB2B企業に知っているノウハウを惜しみなく共有したいです! 逆に多くの企業がWEBマーケの何に課題を持っているのかインタビューさせてください! ※「学生」や「改善するサイトがない」方は今回はすみません...
こんな人と話したい
経営者/WEBマーケ責任者 ・自社のWEBマーケをグロースしたいと考えている ・CVRが低いので改善したいがリソースを割けていない ・この手の知見がなく汎用的なナレッジが欲しい ・サイトを作ってから実はあまり改善できていない(月間稼働ABテストが7件未満は少ないです)
面談時間
タグ
この先やってみたいこと
①M&AおよびPMI業務②エクイティ調達全振りの社会課題解決スタートアップ
自己紹介
■自己紹介 新卒でSaaSのベンチャーにジョイン後、人事、営業、パートナー開拓、CS、CM制作、ECコンサルを経験し関西支社を立ち上げて支社長に6年従事。60名までグロースして退職。 退職後は戦略コンサルティング会社を創業して採用とデリバリーをメインに従事し営利7,000万/年を達成。 現在は株式会社Makotopiaを創業し、経営コンサルと「経営会議ブースター」という社内会議をスコアリングするAIエージェントを展開 ■求める情報 社内会議のスコアリングサービスの検証をサポートしてほしいです!(現在40万円相当のオプションを無償提供中) ■主に自分の話せる領域 ‣新規事業の立ち上げ/チーム作りのノウハウ ‣マーケティング戦略の立案~実行支援 ‣経営管理のノウハウ
年齢
20代後半
経験したこと
---
職歴
Cours-prive
代表
2018/01 - 2020/03
採用コンサルティング事業
W2株式会社
西日本統括責任者
2018/10 - 2024/02
関西支社長として全域の管掌と60名規模の組織開発
プレリュードリンクス株式会社
取締役
2024/03 - 2025/05
戦略コンサルティング事業/新規事業開発支援
株式会社Makotopia
代表
2025/06 -
「経営会議ブースター」という社内会議のスコアリングするAIの開発・販売
学歴
関西学院大学
理工学部 人間システム工学科
2016/04 - 2020/03
出身地
大阪府
趣味
読書、投資、スナック
写真


