カジュアル面談プラットフォームPitta
クラウドワークスのプロダクトマネジメントについてお話しします
Pitta

クラウドワークスのプロダクトマネジメントについてお話しします

株式会社クラウドワークスの中の人

オンライン可
#わたしのシゴト

▼お話しできること ・クラウドワークスのプロダクトマネジメント組織運営について ・クラウドワークスの機能・サービスの背景について(攻め・守り両方いけます!) ▼詳細 株式会社クラウドワークス内の「crowdworks.jp」にて プロダクトマネジメントグループのマネージャーをやりながら デザインシステムチーム、アプリチームのPOもやってます 検索機能改善、おすすめロジック改善のような攻めの施策も インボイス対応、本人確認自動化のような守りの施策も WebもiOS/AndroidAppも経験あり ▼取り組み事例 ユーザーの性別選択はなぜ必要なのか 〜サービス価値を考える〜 https://note.com/earlgray_mk/n/n07ab8ab4178e インボイス制度で、クラウドワークスはどう変わる?“誰にでも機会がある”サービスを作るプロジェクトの裏側とは https://note.com/colorfulworks_cw/n/na65076660a2c

こんな人と話したい

・PdM職に興味のある方 ・クラウドワークスのプロダクト開発に興味のある方

面談時間

30min

タグ

基本情報

自己紹介

株式会社クラウドワークスで、ProductManagementGroupのマネージャーをしています Web/App改善のほか、本人確認自動化・インボイス対応など色々やってました 詳しくはWantedlyリンクをご確認ください

年齢

30代前半

経験したこと

  • プロダクトマネジメント

キャリア

職歴

  • 株式会社クラウドワークス

    2016/04 -

    ・大手企業のサービス利用支援 ・機能企画、開発推進(検索機能改善、ネイティブアプリ、外部APIを用いた社内オペレーション自動化など) ・アソシエイトプロダクトマネージャーとして、プロダクトマネジメントプロセスの構築・運営、プロダクト戦略検討サポートなど

学歴

  • 中央大学

    総合政策学部 政策科学科

    2012/04 - 2016/03

パーソナル

出身地

---

趣味

---

写真

---