株式会社iCAREの中の人
※ 会社の補助で会食代(オンラインも?)が出るとのことなのでお気軽にどうぞ - 大学院の話 - 仕事をしながら専門職大学院(産業技術大学院大学)に通っています - 1年次は、Python、Java、Ruby on Rails、AWSを使った業務に近い授業や、人間中心デザイン、デザインシンキング、プロジェクトマネジメントなどを実践的に学びました - 4月からは、2年次が始まり、1年に3つWebサービスを作るPBLがスタートします - フロントエンドの話 - Vue.js,TypeScriptが主です。以前はNuxt.jsやNode.jsを使ってました - 社内のデザイナー、フロントエンドエンジニアと一緒にデザインシステムを実装しています。他社のデザインシステム事情を聞いてみたいです〜〜〜 - ↑の活動の通り、操作や見た目の一貫性の担保などのユーザー体験にも興味があります。 - 個人開発の話 - たまに個人開発もしています - signeapp.com - https://github.com/watsuyo/notion-rss-reader
面談時間
タグ
自己紹介
株式会社iCAREでフロントエンドエンジニアをしています。 Vue.js, TypeScript, GraphQL辺りを使っています? Signe(https://signeapp.com/)というサービスを個人開発していました。
年齢
20代後半
経験したこと
---
職歴
株式会社iCARE
フロントエンドエンジニア
2020/10 -
学歴
産業技術大学院大学
情報アーキテクチャコース
2021/04 -
出身地
埼玉県
趣味
野球、映画、YouTube
写真
---