カジュアル面談プラットフォームPitta
スタートアップのインフラ事情、SREに興味がある方、お話しませんか?
Pitta

スタートアップのインフラ事情、SREに興味がある方、お話しませんか?

SecureNavi株式会社の中の人

オンライン可
#わたしのシゴト

営業、インフラエンジニア(オンプレ)、Webエンジニア、SREと様々な職種を経験してきました。 スタートアップ歴は計5年ほど(3社)、フルリモート歴は4年ほど(2社)になります。 スタートアップはどんな感じ? 開発の手法やスタイルは? スタートアップのインフラエンジニアは何をするの? スタートアップのSREとは? という内容から、フルリモートでの働き方まで、私の経験談でよければお話できるかなと思います。 SecureNaviに興味がある方も大歓迎です! ご興味のある方は、ぜひお気軽にお話しましょう!

こんな人と話したい

・インフラエンジニア、SREに興味がある ・SecureNaviを支えるインフラに興味がある ・SecureNaviで働いてみることに興味がある

面談時間

30min
SecureNavi株式会社

基本情報

自己紹介

営業、オンプレミスのインフラエンジニアを経て2019年にWebエンジニアへ。 2023年5月にSecureNaviのエンジニアとして入社。 現在は基盤開発部 部長としてマネジメントを行いつつ、SecureNaviをはじめとする各種サービスの構築、運用や、インフラ、アプリケーションのセキュリティ向上のための施策にSREとして携わっています。 プライベートではフットサル、Jリーグ観戦、将棋が好み。

年齢

30代前半

経験したこと

  • Ruby on Rails
  • Python
  • AWS

キャリア

職歴

  • 富士通エフ・アイ・ピー株式会社

    営業

    2016/04 - 2017/07

    都庁、県庁、市役所、区役所等、公共系のお客様に自社製品を提案する営業職として従事

  • 株式会社ディーアンドエーコンサルティング

    インフラエンジニア

    2017/10 - 2019/11

    主要取引先のITインフラのコンサルティング、設計、構築

  • WASSHA株式会社

    Webエンジニア

    2019/12 - 2021/03

    自社在庫管理システムの開発、運用、保守

  • 株式会社SUPER STUDIO

    Webエンジニア

    2021/04 - 2023/04

    ECを支える自社システムの開発(決済関連、API関連)

  • SecureNavi株式会社

    Webエンジニア, インフラエンジニア, SRE, マネジメント

    2023/05 -

    2023年はバックエンド開発 2024年より自社のインフラの問題点の解消、構築、運用など

学歴

  • 明治大学

    政治経済学部

    2012/04 - 2016/03

パーソナル

出身地

神奈川県

趣味

サッカー観戦 フットサル 将棋

写真

---