カジュアル面談プラットフォームPitta
北海道で最先端のSaasにふれるビジネスを!
Pitta

北海道で最先端のSaasにふれるビジネスを!

スマートキャンプ株式会社の中の人

オンライン可
#わたしのシゴト

北海道で転職を考えている方へ、まずはカジュアルにお話をしませんか? 弊社スマートキャンプのご説明から、北海道支社のミッション。今後企んでいることなど、ざっくばらんにお話します。

面談時間

30min

タグ

基本情報

自己紹介

スマートキャンプ株式会社 BALES COMPANY BPO事業本部 広報部 部長 兼 新規事業開発部 部長 北海道出身。中央大学文学部を卒業後、教育業界専門誌記者を経て、クラフトビールの新規事業立ち上げに参画。6次化を通じて、地域創生に貢献したいという思いから、地域原料を積極的に活用したクラフトビールの研究開発に従事する。社外活動では、KIRIN地域創生トレーニングセンタープロジェクトの4期函館チームのメンバーとして、地域創生のあり方を模索。 2020年4月、前職で感じていた「非効率な営業をなくしたい」という思いからスマートキャンプへジョイン。BPO事業本部の広報として、北海道における「インサイドセールス」普及のためのセミナーや、地域のDX推進を加速させるための取り組みに従事している。

年齢

20代後半

経験したこと

  • 法人営業
  • 広報
  • ライター
  • 営業企画
  • 事業企画

キャリア

職歴

  • 株式会社北海道通信社

    記者

    2016/07 - 2017/10

    教育専門紙の記者として約1年間従事。新学習指導要領実施に備えた、地方の学校の動きを追いかける。2017年8月23日付けの紙面では、紋別市の小学校が道徳授業の評価を試行した実例を取り上げ、地方ネタでは稀な紙面1面に掲載された。

  • 株式会社アドバンス

    函館湯川ブリュワリー醸造長/乙部追分ブリューイング醸造長

    2017/10 - 2020/03

    社内新規事業として、クラフトビール醸造・販売事業を立ち上げ。醸造責任者兼店舗責任者として、道内2拠点の0→1フェーズに携わる。2拠点の醸造長として商品企画や製造、新規開拓営業のほか、併設の店舗を運営。自社製品は80銘柄以上を開発。営業としては新規設立ホテルなどの開拓営業のほか、ビアバーや料理店からのOEM醸造委託を獲得している。自社ECサイトの企画・運営、店舗運営、事業企画。

  • スマートキャンプ株式会社

    2021/04 -

学歴

  • 中央大学

    文学部

    2012/04 - 2016/03

パーソナル

出身地

北海道

趣味

ソトアソビ。

写真