株式会社コドモンの中の人
株式会社コドモンでは、アジャイルを採用してチームでプロダクト開発・プロジェクトを進めています。 アジャイルの興味のある方、実際にアジャイルを採用して働いている方、ぜひお話しませんか? 【こんなことを話せます/聞けます】 ・お互いの会社・チームのアジャイル事情について ・コドモンのアジャイル事例の紹介(プロダクト開発、プロジェクト) ・アジャイルが上手くいくために必要なのは? ・アジャイルの難しさってどこにある? ・アジャイルな計画はどうやって作っていくのか? ・アジャイルなマネジメントは存在するのか? どうやれるのか? 【自己紹介】 エンジニア歴は6,7年。 ずっとアジャイルに興味はあったものの実践はコドモンに入社してからで、いまは2年目にあたります。 そのため真剣に取り組み、真剣に悩んでいる真っ最中です。 以下は私がアジャイルに関する登壇・投稿した記事です。 このようなテーマで語っても結構ですし、どんな話でも大丈夫です! ・本当はむずかしい「計画」のはなし https://speakerdeck.com/koboriakira/ben-dang-hamuzukasii-ji-hua-nohanasi ・アジャイルはコミットしなくていいから楽? https://qiita.com/kobori_akira/items/6ee2bf6ec5dbd2b0fc3c ・アジャイル開発は計画しない? https://qiita.com/kobori_akira/items/6f122372ff114d4ae373
こんな人と話したい
・アジャイルを導入している会社で働いてみたい人 ・会社やチームにアジャイルを導入しようと思っている人 ・アジャイルで楽しく仕事ができている人 ・アジャイルに難しさを感じている人 ・アジャイルに挫折した人 ・コドモンで働いてみたい人
面談時間
自己紹介
1989年生まれ。25歳のときに編集業からIT業界へキャリアチェンジする。 実装や設計以外に、ユーザの問い合わせ対応、クライアントとの折衝、プロジェクトマネジメント、チームマネジメントなどを経験。 2020年に子どもが生まれたことをきっかけに、子育てと仕事の両立を目指して、2021年9月に株式会社コドモンに転職。 朝と夕方の送り迎え、幼児食の料理、服にお名前シールを貼りながら、エンジニアとしてプロダクト開発に従事する。
年齢
30代前半
経験したこと
職歴
株式会社コドモン
エンジニア
2021/09 -
保護者向けのモバイルアプリ、施設向けのWebアプリそれぞれの開発を担当。 そのほか、チーム・組織全体の開発体験向上のためにCI/CDの改善をするなど、身の回りの「やったほうが良いことを」見つけて、周りに頼りながら解決しています。
出身地
---
趣味
音楽:自分で作曲したりもしていました 野球:スワローズファン。最近で運を使い果たしている アメフト:パッカーズファン。最高のQBがとうとういなくなりそう) ポーカー、麻雀:運と実力のまざったゲームが好きです テレビ:いまだにダラダラとバラエティ番組を見てます。あとはM-1とか
写真