カジュアル面談プラットフォームPitta
"プロダクトマネージャー"と名乗っていいんだろうか…?な若手と話したい!
Pitta

"プロダクトマネージャー"と名乗っていいんだろうか…?な若手と話したい!

XTechVentures株式会社の中の人

オンライン可
#わたしのキャリア

「"プロダクトマネージャー"と名乗っていいんだろうか…?」 プロダクトの成長や推進、企画に取り組む、若手?そうでなくても?にとってこの疑問ってあるあるなのかなと思っています。 私自身はキャリアの悩みとその疑問は繋がっている感覚がありました。 これまで、いくつかのプロダクトでPM/PjMを担当した後に、経営企画に異動し、その後ベンチャーキャピタルに転職するという、ちょっと新しいキャリアを歩んできたので、キャリアのこと、色々な目線からお話したいと思っています! - クックパッドでのPMとしてのファーストキャリアの話 - LINEでのAIプロダクトのPM/PjMの話 - 経営企画/VCへのキャリアチェンジ、PMバックボーンってどうなの?の話 - スタートアップのPM募集ってどんな感じなの?の話 などできるかと思います!ぜひお話させてください。

こんな人と話したい

- 大きなプロダクト群の一部のプロダクトを裁量持って企画/開発している方 - PM3年目くらいまでの経験者 - Techよりも、どちらかと言えばユーザー体験や事業企画に強みのあるPM - PMから事業戦略に寄っていきたくて!という方 - スタートアップ気になっている方

面談時間

30min

基本情報

自己紹介

筑波大学在学中からクックパッドで働き始め、PMや新規事業開発を担当。 2018年にLINEに入社し、音声認識・合成/自然言語処理を活用したLINE AiCallの立ち上げやプロジェクトマネジメント、AIカンパニーの経営企画部門での事業戦略やコーポレート機能の立ち上げを担当。 2021年7月、XTech Venturesに参画。

年齢

30代前半

経験したこと

  • プロダクトマネジメント
  • プロジェクトマネジメント
  • 新規事業開発
  • 経営企画

キャリア

職歴

  • XTech Ventures株式会社

    インベストメントマネージャー

    2021/07 -

    シード、アーリー期へのリード投資

  • LINE株式会社

    プロダクトマネージャー/経営企画

    2018/12 - 2021/07

    音声認識/自然言語処理/音声合成を活用したBtoBtoCプロダクトのPM/PjM、AIカンパニーの3ヶ年計画/事業戦略策定などの経営企画

  • クックパッド株式会社

    PM/新規事業開発

    2016/04 - 2018/12

    AndroidアプリのPM、EC新規事業の立ち上げ

学歴

  • 筑波大学

パーソナル

出身地

茨城県

趣味

休みができると、友人が運営しているホステルに泊まりにいきます。 海を見てぼーっとしています。

写真

---