207株式会社の中の人
Ruby+GraphQLを使っている物流techスタートアップ企業「207」の開発についてお話します! 技術スタック、アーキテクチャ、開発フローについてなど、ざっくばらんにお話させていただけると嬉しいです。
こんな人と話したい
- スタートアップ企業におけるエンジニアの働き方に興味がおありの方 - Ruby + GraphQL を利用したサービス開発に興味がおありの方
面談時間
タグ
自己紹介
207社でCTOやっています! 簡単な経歴は以下になります。 2009年より株式会社ミクシィにSoftware Engineerとして入社。広告配信部門とR&D部門にそれぞれ約2年ずつ在籍。 2012年以降はシンガポールに移住し、Nubee Singapore、DeNA Asia Pacific Holdingsと2社に渡ってソーシャルゲームの分析を経験。その後、約1年間アジア〜オセアニア地域を転々とし、2016年8月に帰国後は、過去所属していたNubee Singaporeの親会社であるベガコーポレーションにて、新規事業のProduct Managerを担当。 続いてDMM GAMESにて基盤開発部にてゲーム開発基盤の企画・開発、Tokyo Otaku Mode では主力ECサイトのバックエンド開発などを担当したのち、207社ではCTOとして開発を統括。
年齢
30代後半
職種
経験したこと
職歴
207株式会社
CTO
2020/03 -
株式会社ミクシィ
Software Engineer
2009/04 - 2012/09
Nubee Pte Ltd
Data Engineer
2012/09 - 2013/06
Nubee Tokyo
Intrapreneur
2013/07 - 2014/07
株式会社DeNA
Analyst
2014/08 - 2015/07
株式会社ベガコーポレーション
Product Manager
2016/08 - 2018/03
DMM GAMES
Software Engineer
2019/02 - 2019/05
Tokyo Otaku Mode Inc.
Software Engineer
2019/08 - 2020/02
学歴
筑波大学
情報学類
2003/04 - 2007/03
筑波大学大学院
システム情報工学研究科
2007/04 - 2009/03
出身地
富山県
趣味
読書、雑談、旅行、移住、インテリア
写真
---