カジュアル面談プラットフォームPitta
医療介護の未来を変えよう!アーリースタートアップのリアルについて
Pitta

医療介護の未来を変えよう!アーリースタートアップのリアルについて

株式会社Seamthの中の人

オンライン可
#わたしのシゴト

当社は医療介護のプラットフォームを実現する会社です。 2人で起業してから1年半で様々なことがありました。 ・最初のプロダクトは3ヶ月で潰し、次の3ヶ月は顧客インタビューだけ ・起業半年後に2つ目のプロダクトを出し、良いトラクション。資金調達。 ・起業1年後に最初の有料契約。チームは5人に。 ・その後半年で急成長。PMFを達成。チームは9名に 泥臭いけど、本当に充実する立ち上げのリアルをお話しします! ------------------- 【株式会社Seamthのご紹介】 私たちは「時代を10年、前に進める」というミッションを掲げ、100億円規模の社会的意義のある事業創りに挑戦しています。 ■何を解決したいのか? 現状99%の医療介護における業務連携は実は電話/FAXのみで行われており、日々アナログで非効率な業務を何とかこなすのが当たり前となっています。 私たちは『Sapon』という新サービスを通じて医療介護に従事する方々の業務効率を飛躍的に向上させ、本質的な医療介護サービスに集中しやすい環境構築、ひいてはこの未曾有の社会課題の解決に挑戦しています。 ■今はどんな状況なの? 直近リリースした新サービスSaponは急成長しており、ARRは年初から半年程度で10倍以上成長しております。 またアーリーフェーズの資金調達も完了済みです。 ※現在ステルス中のため、露出は最低限にしております。

こんな人と話したい

1つでも当てはまる方、ぜひお話ししましょう! ・20代ビジネス職の方 ・スタートアップに興味がある方 ・医療介護×テックに興味のある方

面談時間

30min

タグ

基本情報

自己紹介

「時代を10年、前に進める」をミッションにSeamthという会社を経営してます。 医療介護をより良くするプロダクトを作っています!ぜひカジュアルにお話ししましょう!

年齢

30代前半

経験したこと

  • 事業開発
  • 営業
  • 海外事業開発

キャリア

職歴

  • WHILL株式会社

    事業開発

    2014/09 - 2020/06

    新卒1期生としてWHILL株式会社に入社し、最後2年半はヨーロッパでの事業立上を担当しました。チームは2から現地法人設立し10名、売上は0から数億円、販売地域は0から15カ国の成長に貢献しました。

学歴

  • 横浜国立大学

    経営学部

    2011/04 - 2015/03

パーソナル

出身地

神奈川県

趣味

ライブ フェス・箱でもそれぞれ大好きです。ジャンルはポップスからクラシックまで幅広く アカペラ 高校から起業直前まではアカペラをやってて、アメリカ留学中やオランダ駐在中も現地グループに所属してました。また余裕ができたら再開したい。 スキー フリースキー(ジャンプするやつ)をはじめました。まだ棒立ちジャンプしかできないです。回転したい。

写真

---