ショートドラマの可能性
Pitta

ショートドラマの可能性

株式会社Mintoの中の人

オンライン可
#わたしのシゴト

はじめまして、株式会社Mintoの取締役中川と申します。 Mintoはエンタメのアップデートをテーマにしたスタートアップで、 SNSやWebtoon、Web3等を幅広く、日本やアジアを中心に事業を行っています。 ショートドラマの市場は中国から始まり、今年に入って北米、日本でも大きく盛り上がり始めています。 その中で弊社はショートドラマ制作スタジオとして課金型のショートドラマを7本配信しており、そのうち「愛の炎罪〜人気ママタレの裏の顔は不倫モンスターでした〜」はBUMPの縦型ショートドラマの中で初速1ヶ月での売上が歴代1位、SNSの再生も4500万超の成果を出すことが出来、さらに現状も国内最多数の作品数を制作中です。 映像業界はTVのCMモデルが減退しはじめて以降、次の収益獲得手段を模索していている状況ですが、小額の話ごとの課金形式ははすでに漫画アプリで実証されているモデルであり、映像を作るクリエイターにとって新しい収益の形なる可能性を秘めていると、日々実感している最中です。 また、新しいフォーマットだからこそ、今までのテレビドラマとは違った新たな表現をつくる必要があり、まだNo.1プレイヤーはいない状態だからこそ、若いクリエイターが活躍する大きなチャンスだとも思っています。 と、固く書きましたが今すごくおもしろい世界なので ご興味あればざっくばらんにお話していきたいと思ってます。 ご興味ある方はぜひお話させてくださいー!

こんな人と話したい

・映像業界の方、映像制作者の方(ドラマ、CM、MV、YouTube/TikTokほか表現メディア問わず) ・映像業界に興味のある学生の方 ・IP開発投資に興味のある企業の方

面談時間

30min

タグ

株式会社Minto

基本情報

自己紹介

広告代理店の営業から、漫画アプリ「GANMA!」の立ち上げをし、漫画編集者をしていました。その後2016年にSNSクリエイターのマネジメント会社である株式会社wwwaapを創業し、2022年に株式会社クオンと経営統合し、新たに生まれた株式会社Mintoの取締役となりました。現在はwebtoon事業及びショートドラマ事業の事業責任者をやっています。 是非お気軽にお声がけください!

職種

経験したこと

---

キャリア

職歴

  • 株式会社Minto

    2022/01 -

パーソナル

出身地

愛知県

趣味

---

写真

---