カジュアル面談プラットフォームPitta
空き家問題解決に貢献する建設テックサービスに興味のある方お話しませんか?
Pitta

空き家問題解決に貢献する建設テックサービスに興味のある方お話しませんか?

株式会社クラッソーネの中の人

オンライン可
#わたしのチーム

【空き家問題解決を目指す名古屋発建設テックベンチャーの人事責任者と話しませんか?】 東洋経済「すごいベンチャー100」2022年版に選出された、建設×ITスタートアップ「クラッソーネ」でCHROをしています。 クラッソーネは、解体工事のマッチングプラットフォーム「クラッソーネ」(https://www.crassone.jp/)を展開しており、空き家等の解体工事を希望するお施主様が安心して解体工事を行うお手伝いを通じて、社会問題化する空き家問題の解決に貢献することを目指しています。 こんな方とお話したいです! ・空き家問題の解決に繋がる、建設×ITのプロダクト・サービスに興味ある方 ・建設テックのセールスやカスタマーサクセス業務に興味がある方 ・営業経験を活かして、ITベンチャーへの転職を考えている方 ・東海エリア在住、もしくは、東海エリアへのUIターンを検討している方 お話できること ・クラッソーネについて、何でも(公開していない情報も含めて)お話します! ・スタートアップとしての成長戦略、空き家問題解決に向けた事業展開 ・ミッション、ビジョン、バリュー経営の実態 ・リモートワーク中心の働き方について ・カルチャー(どんな人が働いているか、価値観、雰囲気)について などなど 出会いを楽しみにしています!

面談時間

30min

タグ

基本情報

自己紹介

建設×ITスタートアップ「クラッソーネ」でCHROとして人事・広報を担当しています。解体工事のマッチングプラットフォーム事業を展開し、自治体連携を強化しながら空き家問題解決に取り組む異色のベンチャーです。「豊かな暮らしで人々を笑顔に」という理念や経営陣の人柄に惹かれて2018年11月に入社しました。 前々職のオリエンタルランド、前職の豊田通商グループも含めて、人事歴15年です。人事制度変革、採用、組織開発など幅広く経験してきました。「戦略人事の力で個や組織に進化をつくる」ことを目標に、今後も人事を軸にキャリアを歩んでいきたいと思って今う。 広報は未経験でしたが、クラッソーネで広報責任者となり、広報チームを立ち上げて2年半で約400件のメディア露出を実現しました。そして東洋経済「すごいベンチャー100」2022年版に選出されました! ぜひ人事広報やスタートアップについて語りましょう!

年齢

40代前半

経験したこと

  • 人事制度
  • 中途採用
  • 新卒採用
  • 組織開発
  • 人材育成
  • 広報

キャリア

職歴

  • 株式会社インテリジェンス

    法人営業・Webマーケティング

    2005/04 - 2007/10

  • 株式会社オリエンタルランド

    採用・人事制度企画

    2007/11 - 2014/12

  • 豊通ヒューマンリソース株式会社

    人事制度企画・組織開発

    2015/01 - 2018/10

  • 株式会社クラッソーネ

    CHRO(人事・広報全般)

    2018/11 -

学歴

  • 早稲田大学

    第一文学部

    1999/04 - 2003/03

  • 東京大学大学院

    総合文化研究科

    2003/04 - 2005/03

パーソナル

出身地

東京都

趣味

神社仏閣巡り・チェンバロ演奏・音楽鑑賞・飲み語らい

写真

---