株式会社シニアジョブの中の人
私は大学4年生の時に起業しました。 現在はそこから大きな事業転換を1回経験して、シニア専門の人材紹介会社を経営しています。 学生起業のノウハウも、今はいろいろな人の体験談などたくさん読めるかもしれませんが、普通に終活をする仲間とは違う行動だし、トップの責任とかはなってみた人じゃないとわからず、かなり孤独を感じることが多いです。 そんな学生起業家を目指す方に、とりあえず「一人じゃないんだよ」と伝えたいと思い、お話ししたいと思いました。 相談でも私の体験談でも何でも大丈夫なので、学生起業について気軽に話しましょう! 相談の場合も、ビジネスモデルが固まっていても、固まっていなくても構いません。 私は、大学4年の就活で社長面接に進んだ会社で、片っ端からそこの社長に内定の代わりに創業資金の出資をお願いして、15社断られて16社目で出資してもらいました。 創業メンバーも自分より頭のいいメンバーを求めて、東大に潜入してスカウトしてきました。 起業当初は4畳半のアパートにメンバーで寝起きして、仕事もそこでやっていました。 こうした創業エピソードも参考になるならお話しします!
こんな人と話したい
・起業を考えている学生の方 ※年次問わず ※エリア、専攻問わず(海外の学生が相談に来日したこともあります) ※学生じゃなくても24歳以下ならOK ・自分の夢がある方 ・新しい景色を見たい方
面談時間
タグ
自己紹介
7万人以上のシニア求職者、7万社以上の企業が登録するシニア特化の人材紹介サービス「シニアジョブAGENT」(https://senior-job.co.jp/)や、シニアの採用にかかる企業の費用を極力抑えた求人メディア「シニアジョブ」(https://seniorjob.jp/)を運営する株式会社シニアジョブの代表取締役です。 大学まではプロサッカー選手を目指し、J1のジュニアユースにも所属していました。 大学4年の時に自力でエンジェルを見つけて交渉して起業し、卒業後に登記。 登記から2年後に大規模な事業転換をして、現在のシニア転職支援サービスに行き着き、最大で前年比300%の成長を実現しています。 希望するシニアが誰でも自由に仕事に就ける未来を創ることを目指しています。
年齢
30代前半
職種
経験したこと
職歴
学生起業(登記前)
代表
2013/12 - 2014/08
学生起業、ITサービスの開発・販売、事業に関わる全般
株式会社シニアジョブ
CEO
2014/08 -
2016年までは、クラウドサービスなどITサービスの開発・販売。 2016年からは、50歳以上のシニア専門の転職支援サービスを提供する会社の経営。事業に関わる全般。
出身地
茨城県
趣味
愛犬の散歩、愛犬と遊ぶこと、キャンプ
写真