VALT JAPAN株式会社の中の人
VALT JAPANは「就労困難者の大活躍時代をつくる」をビジョンに、 就労困難者特化型BPO「NEXT HERO」、 障がい福祉サービス「NEXT HERO DIC」などを展開しております。 2040年には約1,100万人の労働供給力が不足すると予想されている一方で、 「社会で活躍したい」という想いや意志を持ちつつ、 様々な事情により就業機会を得られていない就労困難者とされる方が現時点で約1,500万人いるとされています。 当社ではこの大きな社会課題に対して、 日本全国に約2万箇所ある就労継続支援事業所を注力領域に定め、BPO事業や障害福祉サービスを中心に事業を行っております。 【自社サイト】https://www.valt-japan.com/ 【採用サイト】https://valt-japan.notion.site/valt-japan-recruit-entrancebook こちらの面談では、アウトソーシング業務の設計から実運用まで担当するオペレーションマネジメントユニットの仕事についてお話します。 データ入力・AIアノテーション・Web制作などITにかかわる業務から、清掃、倉庫業務まで、クライアントから受託した様々な業務を通じて就労困難者の活躍機会を生み出せる、やりがいのある仕事です。
こんな人と話したい
・ビジネスで社会課題を解決したいと考えている方 ・働くことが好きな方 ・ゼロから物を生み出すことや変化の多い環境を楽しめる方
面談時間
タグ
自己紹介
日本IBMのSales→VALT JAPAN。属性にとらわれず、それぞれが持つ力を発揮できる社会の実現に高い関心があります。 ■2023年8月-現在 VALT JAPAN株式会社 ・「就労困難者の大活躍時代をつくる」というビジョンのもと、全国の就労継続支援事業所の圧倒的なボリュームと能力をもったリソースを活用したBPOサービスを運営するスタートアップにて、オペレーションマネジメントユニットをリード ■2013年4月-2023年7月 日本アイ・ビー・エム株式会社 ・自動車業界のお客様担当営業に10年間従事 ・エンタープライズのお客様を現場からCXOクラスまで幅広くカバレッジ ・ハードウェア・ソフトウェア・ITインフラサービス・コンサルティング・アプリケーション開発にかかわる営業・契約・プロジェクト伴走 ・本業の傍ら、障害のある社員とそれを応援する社員のコミュニティ運営をリード
経験したこと
---
職歴
日本アイ・ビー・エム株式会社
クライアント・セールス・コンサルタント
2013/04 - 2023/07
VALT JAPAN株式会社
BPO事業部 オペレーションマネジメントユニット ユニット長
2023/08 -
出身地
---
趣味
---
写真
---