カジュアル面談プラットフォームPitta
街づくりをデジタルで向き合うスタートアップの話
Pitta

街づくりをデジタルで向き合うスタートアップの話

PIAZZA株式会社の中の人

オンライン可
#わたしのシゴト

今、街づくりって変革期にあると思うんです。 人口減が進み、住居過多は一向に進んでいます。 それに加えコロナの影響で、居住の流動化も増して、暮らしの自由度が上がっています。 私たちがこれから何処に暮らすかを選ぶ時にハード(立地・建物など)に加えて、ソフト(コミュニティ/サービスなど)がより一層大事になっていく考えています。 一方、街のソフトの価値はまだ具現化されていない市場であり、ここの部分に取組んでいる会社が私たちです。 私たちは地域SNS「ピアッザ」を、街のインターフェースとして展開する過程で市場性をより感じる事ができました。 ただ苦労もたくさんあります。 そんな私たちがどのようにこの課題に取り組み、ビジネスにつなげているのか、ざっくばらんにお話しできればと思います。

こんな人と話したい

街づくりに少しでも興味があるエンジニア、事業、コーポレートの方、ぜひお話ししましょう!

面談時間

45min

タグ

基本情報

自己紹介

「人々が支え合える街を創る」というミッションのもと、PIAZZA(=イタリア語で広場)という会社を経営しています。 主には地域SNS「ピアッザ」の開発、コミュニティ施設の運営を手がけ、デジタルとリアルを掛け合わせた街づくりに取り組んでいます。 現在は地域SNSというコミュニケーション基盤を開発していますが、都市のOSとなるべく、事業を推進しています。 TEDxで事業のミッションについて話した動画です。 https://www.youtube.com/watch?v=SSGnfa5dyl0

職種

経験したこと

---

キャリア

職歴

  • ネクソン

    経営企画

    2013/04 - 2015/02

    経営企画業務全般。M&A

  • 日興シティグループ証券(現:SMBC日興)

    投資銀行本部

    2008/06 - 2013/03

    資金調達、M&Aアドバイザリー。TMTカバレッジ

パーソナル

出身地

千葉県

趣味

筋トレ、トレイルラン(最近はじめました)

写真