株式会社Re:Buildの中の人
東京と比較すると沖縄に住むにあたっていろんな疑問があると思います。 例えば、下記です。 「沖縄は物価が安い?」 「沖縄は住みやすい?」 「沖縄は車なくても大丈夫?」 「沖縄の人はサーフィンしてる?」 etc. これらは実際に私も神奈川から沖縄に移住して、わかってきました。 沖縄に移住するのを検討している方、沖縄についてもっと、知りたい方、ラフに私と話しましょう。 私はフリーランスエンジニアの時に神奈川から沖縄に移住して4年半ほどになります。最初はパソコン一つで沖縄に移住して、沖縄市のシェアハウスに住み、そこから沖縄で起業しました。
こんな人と話したい
沖縄に移住するのを検討している方、沖縄についてもっと、知りたい方
面談時間
タグ
自己紹介
1990年神奈川県生まれ。多摩大学経営情報学部卒。 文系の学部を卒業後、2013年に東京のITベンチャー企業にシステムエンジニアとして入社し、プログラミングを習得。 その後、株式会社フルスピードにwebエンジニアとして入社。フルスピードでは、大規模な広告配信サービスの管理画面開発を担当し、サーバサイド(php)からフロントエンド(JavaScript)まで幅広い開発に従事。また、社内では新卒研修も担当し、新人育成や指導に携わる。2017年11月に沖縄で起業し、株式会社Re:Buildを設立。東京の企業様からの開発案件を請けつつ、自社Webサービスを開発中。
年齢
30代前半
経験したこと
職歴
株式会社FullSpeed
Webエンジニア
2015/07 - 2017/04
大規模な広告配信サービスの管理画面開発
フリーランスエンジニア
2017/04 - 2017/07
株式会社Re:Build
代表取締役
2017/11 -
出身地
神奈川県
趣味
マラソン
写真
---