インサイドセールスから切り開くキャリア。事業開発の面白さを話します!
Pitta

インサイドセールスから切り開くキャリア。事業開発の面白さを話します!

株式会社Speeeの中の人

オンライン可
#わたしのシゴト

私たちバントナーは、データドリブンな事業開発の連鎖でDXを推進する、株式会社Speeeが運営する、企業のDXを支援する伴走型コンサルティングサービス (伴走する + パートナー = バントナー) です。 ▼バントナー事業について https://bantner.speee.jp/careers バントナーは2019年に立ち上げたSpeeeの中では新規事業です。当事業は立ち上げから2年程で売上、人員ともに急成長を遂げており、現在は拡大フェーズへ差し掛かっております。今後よりバントナー事業をスケールさせていくためには、マーケティングと営業組織を立ち上げる必要があります。 ISとして活躍してきた方に、営業組織立ち上げをお願いしたいと考えております。バントナーでは、営業スキルの深化に加えて事業開発+組織開発+事業経営スキルを身につけられる機会をご提供できると思います。 私自身、営業としては大手クライアントの開拓プロジェクトや営業組織のV字回復をやっていた身なので、お互い営業やその後のキャリアに関して情報交換できたら嬉しいなと思っています! もし、少しでも興味をおもちいただけましたら、30分〜1時間ほどオンラインにてお話しませんか。お互いの人生観や実現したいことなど、ざっくばらんに語り合えたらうれしいです!

こんな人と話したい

・インサイドセールスで活躍してきた方 ・組織立ち上げに興味がある方 ・営業から事業開発、事業経営経験に興味がある方

面談時間

60min
株式会社Speee

基本情報

自己紹介

株式会社Speeeで事業開発、事業推進、データを活用したマーケティング支援のプロデュース・プランニング業務を行っております。 事業立ち上げ期、改革期のチームビルディングも経験が長い為、強みと言えると思います。 [得意なこと] ・事業開発、事業推進(0-1活動) ・事業立ち上げ期、改革期のチームビルディング ・人材の育成(コーチング) ・セールス活動 ・戦略設計、企画 ・マーケティング戦略設計 ・データ分析、デジタル活用における翻訳機能 [苦手なこと] ・ビジネス領域では、10-100 ・マネジメント領域では、大規模な組織のマネジメントやガバナンス。 ・マーケティング領域では、コモディティ商品の戦略設計 ・データ領域では、サイエンティスト・集計などの実務 [やりたいこと/ワクワクすること] ・社会的意義のあるサービスへの関与 ・アグリ(安定性と再現性、効率化への取り組み)、教育

経験したこと

---

キャリア

職歴

  • 株式会社Speee

    2018/04 -

    2012年にSpeeeにジョイン後、 デジタルコンサルティング事業部で1年間、大手クライアントの開拓プロジェクトの責任者を担当していました。 Speeeがアーリーベンチャーからミドルベンチャーに成長するための事業拡大に貢献し、 その後は、アドテク事業とネイティブアドプラットフォーム事業の創出、立ち上げに参画しました。 代表との半年間のディスカッションや海外視察を経て、2016年10月に事業構想をリリース。 2017年4月から、営業強化部署の責任者として、新規営業実績のV字回復を実現。 更なるBtoBにおける競争優位性の強化のために、2018年4月にセールス&マーケティング部を立ち上げました。 現在、2018年10月よりマーケティングデータ活用支援のバントナー(旧PAAM事業)を立ち上げ、事業推進を行っております。 バントナーでは、SaaSプロダクトのマーケティング支援、大手消費財メーカー、スポーツクラブ、自動車メーカーなど複数のデータ活用支援プロジェクト(DX支援)のプロデューサー・プランナー業務も兼任しております。 https://bantner.speee.jp/

パーソナル

出身地

---

趣味

---

写真

---