Baseconnect株式会社の中の人
東京生まれ、東京育ちで京都に何の縁もゆかりもないぼくが、京都のスタートアップにコミットしている背景から、 よきキャリアとか? 的な話ができるといいなと思っています。 ちなみに、ぼくの転職は業種・職種を変える転職ばかりで、今回も、40歳にしてHR初挑戦です。
こんな人と話したい
・キャリアチェンジのコツを知りたい人 ・京都が好きな人!! ・地方移住とかありだなって思っている人 ・HRへのキャリアチャンジを考えている人
面談時間
タグ
自己紹介
2020年7月にBaseconnectにジョイン。東京生まれ、東京育ち。でも、京都のスタートアップでHRマネージャーやってます。ホテル暮らしのアドレスホッパー。 新卒で江崎グリコへ入社し、ガムの商品企画を担当。その後、リクルートへ転職。 住宅関連の事業部で、メディア設計、KPI管理、調査設計等のメディア企画周りを6年間で幅広く。小さめのコンサルティング会社を経て、スタートアップ界隈へ。前職はSaaSのスタートアップで色々やってました。
年齢
40代前半
経験したこと
職歴
Baseconnect株式会社
HRマネージャー
2020/07 -
・人事制度設計(今やってる) ・MVV推進 ・採用(中途で年間150人ペースで増えてる・・・) ・労務、総務中心にバックオフィス全般のマネジメント
Talknote株式会社
カスタマーサクセスなど
2014/06 - 2020/06
シリーズA序盤の社員一桁・マンションの一室のタイミングで入ったので、開発以外は幅広くやってますが、カスタマーサクセスとしてのメインは、こんなイメージです。 ・特にエンプラ系のお客様の導入目的の達成。 ・自社的には短期の解約阻止/長期の構造的な長期利用のメカニズムの構築。 ・カスタマーサクセスチームとしての組織力の向上や、次期リーダーシップの育成。 ・会社全体のエンゲージメント向上のための組織開発。
株式会社ビジネス・パートナーズ
コンサルタント・営業
2012/04 - 2014/05
俗に言う、国内独立系のオペレーション系のコンサルティング会社。 代表は、もとAT・カーニー。
株式会社リクルート
メディアプロデュース・プロダクト推進
2006/03 - 2012/03
注文住宅・リフォーム領域で、プロ推とかMPとかやってました。 旧住まいカンパニーです。
江崎グリコ株式会社
商品企画・開発
2003/04 - 2006/02
ガムの商品企画・開発。
学歴
慶應義塾大学
商学部
1999/04 - 2003/03
出身地
東京都
趣味
考え事、散歩、メディテーション、サウナ・お風呂、ビール(IPA)、美術館・寺社仏閣巡り
写真
---