カジュアル面談プラットフォームPitta
クリエイティブ・開発のピアカウンセリング(専門職の聞き役)します
Pitta

クリエイティブ・開発のピアカウンセリング(専門職の聞き役)します

株式会社マネーフォワードの中の人

オンライン可
#自由テーマ

ピアカウンセリング(専門職の聞き役)します。クリエイティブや開発に関わる方で、以下のようなお悩みや相談があれば聴かせてください? ・キャリア、職業選択、ポートフォリオ ・スキルアップ、学習法 ・マインド、考え方、資質の向き不向き ・人間関係、場の空気、心理的安全性 ・役割と責任範囲、職能、他領域との協業 ・リモートワーク、家庭や育児とのバランス ・タスクの量、内容、管理方法 ・技術負債、QA、レビュー ・とにかく話したい 悩みを少し話すだけで、胸のつっかかりも取れるかもしれません。「こんな人におすすめ」に該当しそうであれば、気軽にお話してもらえると嬉しいです。 ▼募集の背景 私自身10年前にメンタルダウンし、長期の休職を経験したことがあります。就労移行支援でお世話になり、以降トレーニングや学びを重ねてきました。以降10年が順風満帆というわけでもなく、何度か転職して複数の仕事を経験しながら現職(マネーフォワード)に至ります。 ようやく当時を振り返ってお話できるため、同じように困ってる方にピアカウンセリングを実施しています。Meetyでもよりハードルの低い接点を持てるよう募集をはじめました。 --- ※お話するうえで細かな条件や制約はありません。ただし他言は無いようお願いします。 ※こちらから「それはダメ」という話をするつもりはありません。 ※お悩みの解決を保証するものではありません。 ※相談は1人1回とさせてください。継続希望の場合は別でご相談可です。 ※予定は平日(水曜以外)日中もしくは夜(子の寝かしつけ後)でご相談します。あらかじめご了承くださいませ。

こんな人と話したい

悩める方どなたでもどうぞ? できるだけ期待に沿いたいので、お話の希望があれば教えてください?? ・話を聴いてほしい ・感想が欲しい ・アドバイスがほしい ・デジタルUIやwebに関わっている/関わりたい ・仕事の適性を知りたい ・ジーラムのことを知りたい ・専門的なことを知りたい ・レビューしてほしい なくてもその場でお話しかけできるので、安心してご相談くださいませ。

面談時間

30min

タグ

基本情報

自己紹介

UXデザイナー、UIデザイナー│UIデザイン講師│メンター|HCD-net認定人間中心設計専門家 受託web制作→ディレクタ→事業開発UXD→デザインマネージャ→現在はマネーフォワードでtoBのプロダクトデザイン領域を中心に働いています。 認知心理学やメンタルヘルス、教育、チームづくりに関心があります。 2児の父で、家事育児とバランスを取りながら価値貢献できる道を模索しています。

年齢

30代後半

経験したこと

---

キャリア

職歴

  • 株式会社ワンパク

    ディレクター、プロジェクトマネージャー

    2013/02 - 2019/09

    折衝、プロジェクト起案、要件定義、進行管理、テクニカルディレクション、QC等

  • 株式会社i-plug

    UI/UXデザイナー、デザインマネージャ

    2019/10 - 2021/11

    新規事業UX価値探索、UIデザイン、基本設計、SaaSサービスデザインチームマネジメント等

  • 株式会社マネーフォワード

    UI/UXデザイナー

    2021/12 -

パーソナル

出身地

福井県

趣味

・散歩カメラ ・音楽、ギター、DTM(環境音を使った音づくり) ・映画(ヒューマンドラマ、SF、ドキュメンタリー) ・傾聴、思索、放心

写真

---