株式会社サイバーエージェントの中の人
こんにちは! 株式会社サイバーエージェントにて、クリエイターの統括をしている佐藤です。 私自身、Webデザイナーからキャリアをスタートしていますが、 大学ではプロダクトデザインを専攻し、インターフェースデザインの研究をしており、 サイバーエージェントではUIデザイン、グラフィック、映像など、 クリエイティブ制作、ディレクションを軸にキャリアを積んできました。 その上で、クリエイターが成長し続けられる組織文化づくりなど、 「クリエイターの組織はクリエイター自身でつくる」をモットーに、 中長期的な組織戦略とその実行をミッションとしています。 広告事業、ゲーム事業、メディア事業と、事業領域を幅広く展開している弊社ですが、クリエイターのキャリアづくりも多種多様です。 クリエイターのための組織づくりや、 クリエイティブが担うべき事業や経営に対する影響力について、 気軽に情報交換できると良いなと思っています。 お気軽に話しましょう。 学生、社会人問わず大歓迎です!
面談時間
自己紹介
チーフ クリエイティブディレクター 千葉工業大学を卒業後、大日本印刷にてwebデザイナーとしてキャリアをスタート。 2012年にUIデザイナーとしてサイバーエージェントに中途入社し、数々のスマホサービス立ち上げに従事。 その後、ABEMAのアートディレクション組織を主軸に、会社全体のブランディングを担うなど、クリエイティブディレクション領域へとミッションを広げる。 現在は、社長室直下の組織「CCC(CyberAgent Creative Center)」の立ち上げを行い、 デザインで事業をバリューアップさせるための仕組みづくりや、事例づくりを行う。
経験したこと
職歴
DNP 大日本印刷
webデザイナー
2007/04 - 2012/01
クライアントワークをメインに企業サイト、アプリ開発に従事
株式会社サイバーエージェント
クリエイティブ領域 執行役員
2012/02 -
スマホサービス立ち上げの最盛期からクリエイティブ組織の体制を確立させ、競争力となるクオリティを社内から生み出す礎をつくる。 2016年4月からCA初のクリエイティブ領域の執行役員に就任。「ABEMA」「AWA」など主にメディア事業のクリエイティブを監修。
学歴
千葉工業大学
情報デザイン学科
2001/04 - 2007/03
出身地
---
趣味
---
写真
---