株式会社ミラティブの中の人
ちょうど「エンジニアが働きやすい組織」というテーマでLayerXとイベントをしました。 また、そのオープニングトークで育休についても話しました。 会社の性質によると思いますが、長く働ける会社、働きやすい会社、が競争力になる時代だと思います(優秀な人ほど多様な機会があるので) 働きやすい会社を目指す取り組みをぜひ教えてくください!当社の取り組みも共有します。
こんな人と話したい
・働きやすい会社を求めている人、今の会社をもっと働きやすい会社にしたい人 ・いま働いている会社環境に悩みがある ・ミラティブ社やその人事施策に興味がある人
面談時間
自己紹介
株式会社ミラティブの代表です。「わかりあう願いをつなごう」をミッションに、日本最大のゲーム配信アプリ「Mirrativ」を中心に、人と人をつなぐ次世代のSNSを作るべく走っています。 人と組織に関わるディスカッションが好きです。 よく読まれているnote↓ https://note.com/jakaguwa/n/nd952aee8ffc8 https://note.com/jakaguwa/n/n930049124dee
職種
経験したこと
---
職歴
株式会社DeNA
社長室長他
2006/04 - 2018/03
新卒で入社→営業→営業グループリーダー →マーケティングコミュニケーション室 →サービス開発グループリーダー(mobageの企画チームのマネージャ) →Yahoo! mobage立ち上げ責任者 →DeNA Seoul立ち上げ →執行役員社長室長(グローバル展開管轄。新卒初の執行役員) →執行役員ゲーム開発本部長(mobageのゲーム開発本部200名のマネージャ) →ミラティブ立ち上げ
株式会社ミラティブ
2018/04 -
MirrativをDeNAから譲り受ける形でMBOを行い、株式会社ミラティブ(当初社名:株式会社エモモ)を設立。
学歴
慶応義塾大学
環境情報学部
2002/04 - 2006/03
出身地
広島県
趣味
音楽オタク、ゲーム大好き(上手くはない)、サンフレッチェのサポーター。
写真
---