株式会社mikanの中の人
2023年9月に現職のmikanに転職し、下記の転職エントリを書きました。 ----- 転職したらmikanだった件 https://note.com/sab_swiftlin/n/n55a3dbc0485c ----- 前職をEdTech企業で過ごし、EdTechはもういいかな...と思っていたのになぜmikanに入社を決めたのかという内容ですが、、、 - 入社前に感じていたことは実際入社してみてどうだったのか? - 同じEdTech企業でも前職と異なる部分は? - mikanに入社した意思決定を今どう思っているのか? など、入社エントリのその後についてを踏まえながらお互いの今後の進む先を気楽に語り合う時間にできればと思っています!
こんな人と話したい
- 転職しようか迷っている人 - 今後のキャリアを悩んでいる人 - 技術職以外にも興味がある人 - EdTech業界でもがいている人 - mikanに興味がある人 - 僕に興味がある人 - ギャルエンジニア
面談時間
この先やってみたいこと
- モバイルアプリを中心としたビジネスのグロース - 新規事業開発
自己紹介
高校中退→ドコモショップ店長→新規事業担当→モバイルアプリエンジニア。 現在は英語学習アプリmikanを中心にアプリ開発周りに関わっています。
職種
経験したこと
---
職歴
株式会社mikan
iOSエンジニア
2023/09 -
英語アプリmikanの開発・運用 など
Classi株式会社
モバイルアプリエンジニア
2020/02 - 2023/08
Classi iOSアプリの開発・運用 Classi Androidアプリの開発・運用 Classi モバイルアプリのプロダクトオーナー エンジニアメンター など
株式会社クオカード
モバイルアプリエンジニア
2018/05 - 2020/01
QUOカードPayの新規立ち上げ モバイルアプリのプロトタイプ作成 基幹システムの開発ベンダーとのI/F調整 iOSアプリの新規開発 Androidアプリの新規開発 など
株式会社ティーガイア
総合職
2008/09 - 2018/05
ドコモショップ販売員・店長 新規事業開発 出資先のスタートアップをエンジニアとして支援 など
出身地
---
趣味
---
写真
---