コワーキングスペースについてのお悩みなんでも伺います!
Pitta

コワーキングスペースについてのお悩みなんでも伺います!

一社)日本コワーキングスペース&コミュニティマネージャー協会の中の人

オンライン可
#わたしのシゴト

コワーキングスペースの運営や事業企画などビジネス的側面とコミュニティ形成についてお悩みの方の相談に乗れたら嬉しいです。 国内外300拠点以上のスペースを訪問しておる"コワーキングフリーク"です。 余計なPDCAを回す手間を省いたり、コミュニティ運営の"回り道"をせずに済むように頑張ります!

面談時間

30min

タグ

基本情報

この先やってみたいこと

これまでオープンイノベーション、地域おこし、不動産的コワーキングスペースの高収益化、高付加価値化に取り組んできました。これからは収益を念頭に置きながら付加価値を生んでいくスペースが増えていきます。日本の産業基盤を醸成するコワーキングスペース、フレキシブルオフィスにチャレンジしていきたいです。

自己紹介

東北大学大学院農学研究科卒業後、2016年パナソニックに入社。 2018年3月より株式会社ゼロワンブースターに参画。大手企業のオープンイノベーション、スタートアップ支援に取り組む。 2019年2月に株式会社funky jumpを創業。国内外300拠点以上のワークスペースを歴訪。コミュニティマネージャーの業務支援ツール"TAISY"の開発や、米国・欧州の手法を取り入れたワークスペースのコミュニティ創出・運用のコンサルティングを行う。 また、2023年6月に一般社団法人日本コワーキングスペース&コミュニティマネージャー協会(JCCO)を設立。コミュニティマネージャーの育成から、コワーキングスペース経営におけるコミュニティを活用した不動産価値向上のアドバイスまで、コミュニティに関するあらゆるサポートを行う。

年齢

30代前半

経験したこと

  • 経営企画
  • 事業設計
  • 対外折衝
  • 人材育成

キャリア

職歴

  • パナソニック株式会社

    物流オペレーター

    2016/04 - 2017/07

    門真本社にて住建分野における納期調整業務に従事。

  • 株式会社ゼロワンブースター

    プロジェクトマネージャー

    2018/03 - 2019/03

    アクセラレータープログラムのプロジェクトマネージャー。スタートアップのソーシングに従事。

  • 株式会社funky jump

    代表取締役

    2019/02 -

    国内外300拠点以上のワークスペースを歴訪。コミュニティマネージャーの業務支援ツール"TAISY"の開発や、米国・欧州の手法を取り入れたワークスペースのコミュニティ創出・運用のコンサルティングを行う。

  • 一般社団法人日本コワーキングスペース&コミュニティマネージャー協会

    代表理事

    2023/06 -

    コミュニティマネージャーの育成から、コワーキングスペース経営におけるコミュニティを活用した不動産価値向上のアドバイスまで、コミュニティに関するあらゆるサポートを行う。

学歴

  • 東北大学

    農学部

    2010/04 - 2014/03

  • 東北大学

    農学研究科

    2014/04 - 2016/03

  • Draper University

    2019/06 - 2019/09

パーソナル

出身地

群馬県

趣味

---

写真

---