株式会社Nature Innovation Groupの中の人
初めまして。 傘のシェアリングサービス「アイカサ」を運営しております。 株式会社Nature Innovation Groupの勝連と申します。 急な雨で傘を購入したことはありませんか? その時はどんな気持ちでしたか? 決してポジティブな感情ではなかったと思います。 「雨か、仕方ないな」と思いながら家に5、6本もあるビニール傘。 もったいないしなんか後悔のような悔しい気持ち。 それにまた不要な傘が増えてしまう。 そのビニール傘の消費本数は日本だけで年間8000万本もあると言われています。 8000万回「雨か、仕方ない」と思いながら傘を購入しているのです。 私たちは本来「ただ濡れたくない」だけなのです。 新しい傘が欲しいわけではありません。 だからこそ「濡れない」体験をより安くより便利に届けて移動を快適にしたい。 そんな思いで2018年12月に傘シェアリングサービスをローンチしてから約4年。 アイカサは現在アプリ登録者数46万人。スポット数も1250箇所。(首都圏400駅以上で設置中) ここまで4年間の数十倍の速度でインフラを作っていきたいと思っております。 そんなアイカサの1年後、3年後、5年度に見据えている展望をお話させて頂きたいと思っております。 是非とも少しでも共感頂けた方とお話させて頂きたいと思っております。 素敵なご縁がありますように? ※テーマに沿わない内容の方はお断りさせていただきくことがあります。 全てのお申込みにお応えできない場合がありますので、あらかじめご了承ください。
こんな人と話したい
・アイカサの理念に共感してくれる方。 ・スタートアップで働くことに興味がある方。 ・成長マインドがあり常に変化を続けられる方。
面談時間
自己紹介
沖縄県宮古島出身。 傘シェアリングサービス「アイカサ」でCOOをしております。 会社創業時から設置場所を広げるミッションを追っています。 テスラやappleなどの美しいプロダクトが好きです!(従業員並に熱を持ってお話できます)音楽はビートルズやローリングストーンズなどロックンロールをよく聞きます。
経験したこと
---
職歴
株式会社Nature Innovation Group
COO
2018/06 - 2023/07
傘シェアリングサービス「アイカサ」
出身地
沖縄県
趣味
音楽、ギター、
写真
---