アールスリーインスティテュートの中の人
我々はサイボウズkintoneをノーコードでカスタマイズできるgusuku CustomineをSaaSとして提供しています。 ノーコードサービスは利用者の裾野が広いだけに効果的に利用していただくためには様々な工夫が必要になります。 当社では各チームが密に連携しながらお客様の課題解決に向かってチカラを出しています。 ・マーケティングチーム ・セールスチーム ・開発チーム ・サポートチーム ・カスタマーサクセスチーム すべてのチームが「お客様に小さな成功体験を繰り返してもらう」ということを目標に活動しています。 我々まだまだ悩みしかありませんが、そんな「ノーコード開発を広めるチーム」に興味のある方はぜひライトにお話ししましょう。 ノーコードサービスに限らずSaaSに興味ある方ならどなたでも歓迎です。
こんな人と話したい
・ローコード/ノーコードに興味がある方 ・SaaSビジネスに興味のある方 ・BtoBマーケティングに興味のある方 ・インサイドセールスに興味のある方 ・カスタマーサクセスに興味のある方 ・SaaSサービスの開発に興味のある方 ・テクニカルサポートに興味のある方
面談時間
自己紹介
アールスリーインスティテュート 取締役 Chief Innovation Officer。NTTデータで技術開発に従事後、アールスリーインスティテュートの立ち上げに参画。数多くの先進的なシステムの開発を担当した後、2014年からはサイボウズkintoneを用いたシステム開発チームを立ち上げ。その中でのノウハウをgusukuシリーズとしてサービス展開。現在は、gusukuシリーズの事業責任者として、企業の内製化を支援するサービス開発に従事している
経験したこと
---
職歴
株式会社NTTデータ
エンジニア
1999/04 - 2000/06
オブジェクト指向設計、J2EEを用いたWebアプリ開発を社内に展開するための方法論の開発とプロジェクトでの実践を担当
アールスリーインスティテュート
取締役 Chief Innovation Officer
2000/08 -
gusukuシリーズの事業責任者。サイボウズkintoneをノーコードでカスタマイズするgusuku Customineを発案
出身地
奈良県
趣味
ランニング
写真
---