カジュアル面談プラットフォームPitta
インバウンド観光の「マーケティングの可能性」を話しませんか?
Pitta

インバウンド観光の「マーケティングの可能性」を話しませんか?

株式会社MATCHAの中の人

オンライン可
#わたしの悩み

はじめまして!株式会社MATCHAでインバウンド戦略事業の担当をしています。 企業・行政とともにインバウンド市場・旅行者の解像度を高め、戦略的なマーケティングを実行していく仕事をしています。 コロナ禍が明け再び盛り上がるインバウンド観光ですが、日本にとって重要な産業であると同時に、日本の魅力をより効果的に旅行者に届けていくためには、戦略的なマーケティングが重要だと考えています。 まだまだ伸びしろがあるインバウンド観光の「マーケティングの可能性」をお話ししませんか? 朝の時間(8:00-10:00)やお仕事後(18:00-22:00)の時間帯もOKです。

こんな人と話したい

・インバウンド観光の伸びしろを感じている方 ・マーケティングの経験をこれから盛り上がる業界で活かしたい方 ・データの収集や分析に興味のある方 ・観光に日本の経済的な発展の可能性を感じている方

面談時間

45min

タグ

基本情報

自己紹介

株式会社MATCHAでインバウンド戦略事業のマネジメントを担当。 神奈川県鎌倉市出身。株式会MATCHAの創業期を経て、日系旅行会社にてインバウンドプロモーションやMICE等の業務に従事。2021年にMATCHAへ再入社。行政・企業のインバウンド戦略/マーケティング戦略立案・実行の伴走をしています。 インバウンド戦略からプロモーション、MICEや国際スポーツイベント、VIP接遇まで、幅広いインバウンド経験があります。

年齢

30代前半

経験したこと

  • 営業企画
  • 法人営業
  • マーケティング

キャリア

職歴

  • 株式会社MATCHA

    2014/01 - 2016/03

  • 株式会社JTBグローバルマーケティング&トラベル

    2016/04 - 2019/07

  • 株式会社JTB

    2019/08 - 2021/02

  • 株式会社MATCHA

    インバウンド戦略事業部 マネージャー

    2021/03 -

学歴

  • 法政大学

    2011/04 - 2016/03

パーソナル

出身地

神奈川県

趣味

---

写真