株式会社アイドマ・ホールディングスの中の人
私たちアイドマ・ホールディングスは、「営業支援」「業務支援」「経営支援」の3つの柱を軸に、日本が直面する“労働人口減少”という大きな社会課題の解決に本気で取り組んでいます。 営業力はもちろん、13,000社を超える顧客ネットワークや、56万人以上のクラウドワーカーと共に、企業の生産性向上を支えるノウハウを培ってきました。 その中で、私が所属するM&A戦略室では、 「挑戦する人の新たな成長の道を切り拓く」 というミッションのもと、主に中小・ベンチャー企業の経営支援(IPO・M&A支援、自社のM&A推進など)を行っています。 ――ただの支援では終わりません。 経営者と同じ目線で課題に向き合い、会社の未来を共に描いていく。そんな熱量ある仕事です。 たとえばIPO支援では、決算早期化や管理体制づくりといった実務レベルでのサポートを行い、クラウド会計の導入から稟議フローの構築、反社チェックまで、上場に向けた足元を一つひとつ整えています。 M&A支援では、仲介やFAとして企業に伴走しながら、本当に価値ある“ご縁”をつなぐことを大切にしています。 さらに、自社M&Aも積極的に進めており、シナジーある企業との出会いから、DD・資料作成・クロージング対応まで、メンバー自らがリードしています。 もし、 「社会にインパクトを与える仕事がしたい」 「経営のリアルな現場で自分を試したい」 「一緒に未来を創る仲間と熱く働きたい」 そう思った方がいれば、ぜひカジュアルに一度お話しませんか? お声がけ、心よりお待ちしています!
こんな人と話したい
・事業会社で中小企業、ベンチャー企業のIPO,M&Aの実務支援を行っていきたい方 ・成長意欲の高い方 ・中小企業、ベンチャー企業に関する関心の高い方 ・経営者を中心とした顧客との信頼関係構築が得意な方 ・数字や資料に強く、論理的な提案ができる方 ・スピード感をもって案件を進行できる方 ・M&A未経験でも、金融/営業/コンサル経験がある方歓迎
面談時間
この先やってみたいこと
①スモールM&A業界の革新 ②中小企業の経営課題の解決 ③CFO
自己紹介
●長野県上田市出身 ●大学卒業後、2011年に銀行系証券会社へ入社 ●リテール営業5年を経て、IPO支援業務に7年間従事 ●学生時代にリーマンショックを経験し、金融の社会的影響力を実感。金融の道を志しました。 ●2023年、前職時代にお世話になった企業・アイドマ・ホールディングスに転職 ●現在はM&A支援・IPO支援に加え、自社のM&A責任者を務めています 「挑戦する人の新たな成長の道を切り拓く」 ──そんな志を共にできる方と、ぜひお会いしたいです。
年齢
30代後半
経験したこと
職歴
みずほ証券
リテール/投資銀行(カバレッジ)
2011/04 - 2023/03
リテール5年 IPOカバレッジ7年
アイドマ・ホールディングス
IPO支援/M&A支援
2023/04 -
出身地
長野県
趣味
---
写真
---