カジュアル面談プラットフォームPitta
生成AIを活用した新しい家計簿アプリの開発について話を聞いてみませんか?
Pitta

生成AIを活用した新しい家計簿アプリの開発について話を聞いてみませんか?

株式会社スマートバンクの中の人

オンライン可
#わたしのシゴト

スマートバンクは2019年創業のFintechスタートアップで、Visaプリペイドカードと家計簿アプリが一体となった「B/43」を提供しています。私たちは「お金を『使う』『貯める』『増やす』を誰もが当たり前にできるようにする」というミッションのもと、日々新しい価値の創造に挑戦しています。 シリーズBで累計70億円の資金調達を終えた今、我々はAI x 家計管理という未知の領域を0→1で形にしていこうとしています。世の中にない価値を産み出そうとしている非常にチャレンジングなフェーズです。 一方、サービス公開から4年が経とうとしており、システムと組織の両面でスケーラビリティとスピード感の両立が求められるフェーズでもあります。 AndroidではFull Jetpack Composeを、iOSでは新規画面においてSwiftUI / Swift Concurrencyを採用し、日々モダンな技術を取り入れながら、複雑化していくコードベースと向き合っています。 そんな環境で、まったく新しいUI/UXをともに切り拓き、日常における金融のインフラをアップデートしていくモバイルアプリエンジニアの方を募集しています。 少しでも興味をお持ちいただけましたら、ぜひカジュアル面談で気軽にお話ししましょう!

面談時間

60min

基本情報

自己紹介

2018年4月に株式会社MIXIへ新卒として入社。家族アルバムみてねのiOS / Androidアプリの開発およびRuby on Railsによるバックエンドの開発に携わる。 2022年4月に株式会社スマートバンクへ転職し、家計簿プリカ「B/43」のiOS / Androidアプリの開発・運用を担当している。

経験したこと

  • iOS
  • Android
  • Ruby on Rails

キャリア

職歴

  • 株式会社MIXI

    アプリエンジニア

    2018/04 - 2022/03

  • 株式会社スマートバンク

    アプリエンジニア

    2022/04 -

パーソナル

出身地

---

趣味

---

写真

---